イベント 新宿メトロプロムナード 2週連続でモンスターエナジーの全面広告を展開中 2020年7月2日 緊急事態宣言が発令されてからしばらくの間、広告の提出が抑えられていたメトロプロムナードですが、先週からモンスターエナジーの新商品に関する広告が、継続して掲載され続けているようです。 広告の内容自体は、
新宿駅 1年間工事を行っていたSuicaのペンギン広場がリニューアルオープン 2020年7月1日 新宿駅の最南端にあたる一帯で、昨年から工事が行われていたSuica のペンギン広場ですが、先月末より徐々に開放されていき、昨日全面的に広場が開放されました。 広場は全体的に再設計が行われていて、リニュ
新宿駅 コージーコーナー 新宿南口店が今月いっぱいで閉店 2020年6月26日 新宿駅の構内で営業を行っているコージーコーナーの新宿南口店が、今月いっぱいで閉店することになりました。 中央本線のホームに向かうエスカレーターの手前に店舗を構え、ある意味お土産コーナーのような立ち位置
新宿駅 小田急線と京王線 JR新宿駅を経由した「通り抜けルート」を廃止へ 2020年6月22日 計画通りであれば、供用開始まで1カ月を切った新宿駅の東西連絡通路ですが、この通路が誕生するタイミングに合わせて、京王線と小田急線が行っていたJR新宿駅との改札経由での通行ルートが廃止されることになりま
イベント 今月初めての広告掲載 メトロプロムナードで実施中 2020年6月16日 年末年始の時期などには時折発生していた現象ですが、ここ数週間にわたって広告の掲載が一切行われなかったメトロプロムナードに、6月に入ってから初めて広告が掲載されています。 今回PRされているのは「禍つヴ
新宿駅 小田急不動産 新宿店と新宿営業センターを本社営業センターに統合 2020年6月5日 新宿駅の西口一帯で数多くの不動産を所有している小田急電鉄ですが、グループ企業である小田急不動産が西新宿1丁目に構えていた新宿店と新宿営業センターを統合し、本日より新しいスタートを切っています。 先日ま
工事関連 東西自由通路の供用開始時期など JR東日本が発表 2020年6月2日 直近10年間の新宿駅で行われている工事の中で、新宿駅南口一帯の再開発に次ぐ規模の大きな工事となっている東西自由通路の設置工事ですが、この通路が7月から使えるようになるようです。 現在、JR新宿駅の西側
イベント 新宿駅中央西口 5月24日から「入場」が可能に 2020年5月30日 少しずつではあるものの、改札エリアや各ホームへの通路などが実施されている新宿駅の西側エリアですが、出口しか存在しなかった中央西口の改札に、入場機能が追加されました。 中央西口は、5月24日から通行スペ
新宿駅 Gapストア新宿フラッグス店 6月1日にリニューアルオープン 2020年5月30日 新型コロナウイルスが流行する前から一時休業を行っており、4月にリニューアルオープンを行う予定だったフラッグスのGAPが、営業をスタートさせることになりました。 これまでは、どこのお店ともさほど変わりの
新宿駅 スバルビル跡地に作られた「SHINJUKU ODAKYU PARK」テントの解体作業を実施中 2020年5月28日 スバルビルの跡地に設営され、ラグビーワールドカップの公式グッズなどを販売する「メガストア」が営業していたSHINJUKU ODAKYU PARKで、テントの解体作業が行われています。 同施設では、3月
新宿駅 ミニストップのソフトクリームだけを楽しめる「ミニソフ」小田急エースにオープン 2020年5月21日 一部では営業を再開しているお店こそあるものの、現在も多くの店舗で臨時休業を余儀なくされている小田急エースの南館に、ソフトクリームの専門店がオープンいたしました。 新しく誕生したこのお店は「ミニソフ」と
イベント 京王線新宿駅 デジタルサイネージの新しい広告枠が稼働予定 2020年5月10日 新型コロナウイルスの影響もあり、他の鉄道会社と同じく、利用者が大幅に減少している京王線の新宿駅ですが、京王百貨店とほぼ直結の形で運営されている2つの改札の近くに、広告を目的としたLEDのデジタルサイネ
イベント メトロプロムナードに掲出される広告「参加型の広告」が約2カ月なし 2020年5月6日 ここ数年は新宿駅周辺での「一番のイベントスペース」の地位を確立しつつあるトロプロムナードですが、3月に行われたananの広告掲出を最後に「通行する人が参加できるタイプのイベント」が行われていないようで
新宿駅 合鍵作成や靴修理を行うWORKS 小田急エースの店舗が今月で閉店 2020年3月4日 小田急エース南館の中で、最も北にあるスペースの一角にて、長年靴の修理などに携わってきたWORKSというお店が、今月の23日で閉店することになました。 同店では靴の修理、カバンの修理、そして合鍵作りなど
イベント 創刊50周年のanan メトロプロムナードで過去の表紙を紹介 2020年3月3日 創刊から50周年を迎えたananは、これまでの表紙を紹介するという催しを、メトロプロムナードにて今週末まで開催しております。 この展示イベントでは、同誌がこれまで歩んできた歴史を振り返ることができ、創