歌舞伎町1丁目と新宿3丁目 ハロウィンに関連した各種規制を2年連続で実施へ

歌舞伎町1丁目
昨年に引き続き、ハロウィンの日に合わせた規制を行うことを大々的に告知している渋谷区ですが、新宿区でも同様の規制を昨年に引き続き実施する事になっています。

既に歌舞伎町一帯などには関連する看板が設置されており、31日の17時から翌日の5時まで路上飲酒の禁止や酒類販売の自粛要請、警備員による誘導などを行うとのことです。モア4番街や新宿中央通り周辺などでは、早朝になるとお酒の空き缶や食べかけの「コンビニパスタ」などが路上に散乱していることがありますが、範囲自体は昨年と変わっておらず、歌舞伎町と接している新宿3丁目の一部エリアのみを各種規制の対象エリアに設定しています。

前回は従来警備を行っている方々に加えて区職員の方々なども治安維持に参加し、その影響もあってかさほど大きな混乱などは見受けられなかったのですが、今年のハロウィンは金曜日と土曜日をまたぐ形になっているため、昨年とは全く違う状況になる可能性があります。なお、ハロウィン当時の夜にはZERO TOKYOにてきゃりーぱみゅぱみゅさんやm-floの☆Taku Takahashiさんなどが参加するハロウィンイベントが行われるため、仮装しての来場を予定している方は東急歌舞伎町タワーの建物内に入ってから各種作業を行った方がいいかもしれません。



令和7年のハロウィンについて:新宿区
ZEROTOKYO HALLOWEEN “CRAZY PARTY NIGHT” | ZEROTOKYO | Shinjuku Kabukicho

広告