当サイトは、2009年8月ごろに誕生した「個人運営」のブログです。ニュースを名乗っていますが、あくまでもベースには個人ブログとして運用しています。
主に下記の地図で指定したエリアでの出来事を書いています。そのため、代々木や千駄ヶ谷、中野本町での出来事なども取り上げることがあります。
当サイトへの連絡について
個人の方、法人の方問わず、この話題を取り上げてほしいといったご要望は、極力行わない方針を取っています。わがままな言い分かもしれませんが「個人のブログ」として運営を続けていきたいため、何かしらのタイアップ企画などを行ってしまうと、当ブログのテーマからズレてしまうのではないか、という価値観を持っているためです。
執筆者へのプレスリリース配信は承っており、実際に複数の企業広報の方や諸団体の方から情報をいただいていますが、こちらについても配信後に必ず当ブログで取り上げる、といったアクションは行わないつもりです。
ご連絡については、Facebookページを介したメッセージのみで対応しております。Xのリプライは設定上気付かないことが多く、またFacebookでのご連絡についても最大2週間ほどお時間をいただく、もしくはご連絡そのものを行わない場合もあります。ご了承ください。
番組制作会社・報道機関などにお勤めの方へ
事後報告で構いませんので、投稿している文章・画像などを使用される場合は下記のメッセージからお勤め先や番組名などをご連絡ください。クレジットについてはサイト名である「新宿ニュースBlog」もしくは御社の基準などに基づいた表記をお使いください。また、場合によっては使用する画像の施設への許諾申請などが必要な場合もありますので、その際の申請等もお願いいたします。
逆に、ブログを執筆していく上で、こちらからご連絡を差し上げる場合もあります。その際はご容赦いただけると幸いです。
Xアカウントでのブロックなどについて
個人運営ということもあり、基本的にはスパムアカウントをブロックするなどの対応に留めていることが多いのですが、トレンドやリポスト、おすすめにて流れてくる攻撃的な発言、事実に基づかない発言を繰り返すアカウントについても、思想の方向性などに関係なくブロックや通報の対象に入れています。この辺の詳細な理由については後述のリンクからご一読ください。
もしも当サイトの情報が有益だと判断いただけるのであれば、ブックマークやホーム画面への追加などで閲覧いただけるので、必要に応じてそれらの対応を取っていただければと思います。