
昨日の20時より、アイドルマスターシンデレラガールズに関する映像の放映がクロス新宿ビジョンにて行われましたが、この映像を見るために集まった方々を整理するために、一帯に青い柵が設置されました。
同様の措置は有馬記念の中継を始め、アルタビジョンを使った様々なイベント時に実施され、最近ではアルタの閉館時などでも使用されていたのですが、今回はクロス新宿ビジョンの映像を視聴する方を整理するためだけに導入されていました。この映像はアイドルマスターシンデレラガールズのユニットである「LiPPS」がミニライブを行うという設定の元行われ、新曲と既存曲の2曲に合わせてキャラクターが動いていました。
放送当時は枠内から溢れるほどの人が集まり、警棒のようなカラーリングのペンライトを誘導のようなペースで振る方などがいた他、外国人観光客の方も様々な場所でカメラを向けるなどされていました。放映時の映像はアイドルマスターのYouTubeチャンネルでも公開されていますが、キャラクターの声を担当する佳村はるかさんと高野麻美さんがそれぞれInstagramのストーリーに現地の写真を投稿し、ルゥティンさんは「会ってきた」という報告をされていました。ただ、実際に現地にいたという報告は見かけないため、映像のスクリーンショットなどを投稿されている可能性があります。
LiPPSに会ってきた…😇♡ https://t.co/taXt1TnLbr
— ルゥティン (@kamaboko1221) November 21, 2025
【広告】宮本フレデリカ Tulip Ver. 1/8スケール PVC&ABS製塗装済み完成品フィギュア | フィギュア・ドール 通販 – Amazon