新宿駅 NANATEA&Tsutsumi 新宿店 ルミネエストの地下に出店へ 2023年10月12日 7月まで営業を行っていたものの、渋谷区への移転を理由に閉店したGiolittiの跡地に、NANATEA&Tsutsumiというお店がオープンすることになりました。 従来この場所で営業を行って
デパート情報 日本テレビの2番組とコラボした物産展 京王百貨店でスタート 2023年10月11日 「3週連続の物産展」と題し、京王百貨店の催物場で行われてきた企画が来週で終了しますが、日本テレビの情報番組であるズームイン!!サタデーとヒルナンデス!の名を冠した物産展が、本日から16日まで行われてい
新宿駅 2021年に閉店したカラダファクトリー京王モールアネックス店 施設の西側で「復活」 2023年10月10日 特に事前の説明などが無いまま2021年から「区画整理」などが行われ、店舗の閉店が相次いでいた京王モールアネックスですが、この場所で2021年3月下旬まで営業していたカラダファクトリーが、昨日から再びこ
新宿駅 小田急ハルクの地下にあるハル★チカ ベトナム料理店と居酒屋の2店舗がオープン 2023年10月8日 移転から1周年という節目を迎えている小田急百貨店ですが、ハル★チカでもこのタイミングで2店舗が新たにオープンし、新宿東口横丁よりも長い歴史を持つ同エリアに、新しい仲間が増えています。 今回新たに誕生し
イベント 東京ダイナマイトと金属バットの「ほぼ2組だけの公演」ルミネtheよしもとで今月開催 2023年10月7日 新型コロナの感染で重症化したり、人工透析を継続して行ったりと、健康面での様々な課題を抱えつつも、お笑いの世界に身を置いて活動をし続けている東京ダイナマイトのハチミツ二郎さんですが、その東京ダイナマイト
イベント 開業25周年のフラッグス 施設内の各店舗が参加した記念キャンペーンなどを実施中 2023年10月7日 今月で開業25周年を迎えたフラッグスでは、今月下旬頃まで記念のキャンペーンが複数実施される予定で、GUやユニクロなどを始めとする入居テナントが手掛ける催しの他、フロア全体を対象にした抽選キャンペーンも
新宿駅 地下と地上をつなぐ新宿駅の「第2階段」23日に閉鎖予定 2023年10月7日 新宿駅一帯の再開発を受け、トイレや通路、エレベーターなど、様々な設備が相次いで廃止されていますが、現状東西自由通路から最も近い階段になると思われる「2番階段」も、10月23日に閉鎖される予定になってい
デパート情報 タカシマヤタイムズスクエアの開業を記念した複数のイベント 明日から開催 2023年10月6日 10月4日を開店記念日に定めているタカシマヤタイムズスクエアでは、同日から記念商品の販売などを行ってきましたが、明日からは数万円相当の景品を複数用意した抽選会やライブペインティングなどの催しが追加で開
新宿駅 新宿サブナードと小田急エースで営業していたタピオカミルクティーの店舗 運営会社が破産(東京商工リサーチより) 2023年10月5日 かつて新宿駅周辺にも2形態のお店を出店していたタピオカミルクティー店のcomma teaですが、同店を運営していた株式会社ティーカンパニーに対し、東京地裁が破産開始の決定を行いました。 メインの業態で
新宿駅 小田急エースの箱根そば本陣「おだむすび併設」の形でオープン 2023年10月3日 小田急エースの南館では、本日から箱根そば本陣の新店舗が営業を始めていますが、テナント内にはおだむすびも併設され、事実上2店舗同時オープンのような形になっています。 どちらも小田急レストランシステムが運
新宿駅 小田急エース北館付近にあったエレベーター 工事の関係で廃止 2023年10月2日 8月末に廃止された小田急エース北館付近のトイレですが、すぐ隣に設置されていたエレベーターも先月末をもって再開発を理由に廃止され、別の場所への案内図などが掲示されています。 この設備は、主に足の悪い年配
新宿駅 スシロー新宿西口店「注文方法の新システム」をテーブル席に導入 2023年9月28日 パレットビルの6階で営業しているスシロー新宿西口店にて、本日から従来とは違うお寿司の注文方法などが導入され、事実上のリニューアルオープンを行いました。 このシステムでは、テーブル席にあったタッチパネル
デパート情報 ミッフィーと北欧を題材にした京王百貨店の催し 明日で終了 2023年9月24日 現在阪神の優勝記念グッズを展開するなどしている京王百貨店では、北欧の文化をふんだんに楽しめる商品などを多々販売している北欧展、そしてミッフィー関連の商品を展開しているミッフィーzakkaフェスタの2つ
イベント リニューアル後初の「ハンズフェス」ハンズ新宿店の2階などでスタート 2023年9月23日 昨年の10月に現在の店名に変わり、6月からから設備などが新しくなったハンズ新宿店にて、現体制初となるハンズフェスがスタートし、2階のイベントスペースを中心に様々な催しや「特殊な商品」の販売を行っていま
工事関連 小田急百貨店新宿店の旧本館など 工事現場の一部を公開(建設通信新聞より) 2023年9月21日 小田急百貨店新宿店の本館が閉館してから来月で1年を迎えますが、順調に解体工事が進んでいる現在の建物内を紹介した動画が、YouTube上に投稿されています。 映像の冒頭では小田急線の新宿駅に向かい、ロマ