新宿4丁目では先月末からLUSH SPA新宿店の運営が本格的に始まっていますが、長年新宿駅の東隣で営業してきたLUSH新宿店では、窓ガラスとディスプレイを活用する形で、その新店舗への案内を行っています。
WWD JAPANがLUSH SPAの開店を伝えた際、6月下旬でLUSH新宿店が閉店すると告知していましたが、同店は遅くとも6月29日まで営業を行っていました。ただ、1階部分を確認した限りでは、新店舗に関する案内や「閉店のお知らせ」に近い各種告知は行われておらず、人によっては「急にお店が無くなった」と感じる方もいらっしゃるかもしれません。また、公式サイトでもLUSH新宿店の店舗別ページは未だに残ったままなのですが、Googleビジネスプロフィールでは閉業の扱いになっており、LUSH SPAの方からは「移転みたいな、ニューオープンのようなですね」というお返事をいただいているので、アジア最大級の旗艦店という触れ込みで誕生した同店は、先月末をもって姿を消す形になったようです。
それぞれのフロアにはめ込まれている窓ガラスでは、新店舗に関する案内などを複数パターンで実施しており、大きな矢印や地図などを使いながらお店の場所を案内しているのですが、デジタルサイネージ部分では同性婚に対する意思表明を始め、LUSHがこれまで実施してきたキャンペーンの内容も挟みつつ、新店舗への誘導を行っていました。基本的に店舗が閉店すると照明以外ほぼ使われなくなることが多いのですが、LUSH新宿店の跡地では遠目からだと通常通りの営業をしているような状態が続いています。
・LUSH 新宿店 | LUSH
・2025年6月、LUSH SPA 新宿店が新たにオープン! – We Are Lush — Japan