新宿ニュースBlog

  • 新宿駅
    東京メトロ新宿駅のA16出入口付近にある公衆トイレ 15日に「廃止」
    2025年11月2日
  • 開店・閉店
  • イベント
  • デパート
  • ホテル
  • 速報・時事
  • 工事関連
  • 西新宿
  • 新宿駅
  • 新宿
  • 渋谷区側
  • 北新宿・歌舞伎町
 
  • [ 2025年11月2日 ] 東京メトロ新宿駅のA16出入口付近にある公衆トイレ 15日に「廃止」 新宿駅
  • [ 2025年11月2日 ] ルミネエストの7階 釜飯などを提供する「黒十」が誕生 新宿駅
  • [ 2025年11月1日 ] 小田急エース北館で開店する予定のセブンイレブン 11月5日から営業を開始 新宿駅
  • [ 2025年11月1日 ] 「チャビマル」のグッズを販売するクリアストーンの店舗 西新宿5丁目に設置 西新宿
  • [ 2025年11月1日 ] 芸人4人のトークを楽しめるイベント ヒルトン東京で来月開催 イベント
  • [ 2025年11月1日 ] 「路上飲酒規制」の期間中における今年の歌舞伎町など 雨の影響で普段よりも「良い治安」に? 北新宿・歌舞伎町
  • [ 2025年11月1日 ] 「約半年限定」の営業を予定していたEMDM TEAROOM 昨日で撤退 新宿
  • [ 2025年10月31日 ] 日本国内で2号店となる「BLUE ELEPHANT新宿」オープン日などを発表 新宿
  • [ 2025年10月31日 ] 新宿マルイアネックス 声優事務所の81プロデュースに関連したポップアップショップがスタート イベント
  • [ 2025年10月31日 ] 踊る大捜査線の新作 新宿大ガード周辺などで撮影を実施 イベント

デパート情報

小田急百貨店
デパート情報

イートインでは1人用の鍋も提供 小田急百貨店で福岡物産展を開催中

2017年4月20日

小田急百貨店では、福岡県の様々なグルメを販売する「福岡物産展」が、昨日から24日までの期間にわたって行われています。 福岡県ということで、イートインコーナーには全国区の料理でもある豚骨ラーメンやモツ鍋

春の美味コレクション
デパート情報

様々なグルメを紹介する「春の美味コレクション」高島屋でスタート

2017年4月19日

8階のリニューアル作業が一段落し、来週からは空港型免税店のオープンも予定している高島屋にて、国内の食材や料理の販売を行う春の美味コレクションが、本日より催物場で行われています。 五月人形の売り場を一部

フランス展
デパート情報

フランスに関する様々な食品などを販売する「フランスウイーク」伊勢丹で開催中

2017年4月15日

現在伊勢丹では、毎年この時期になると行われるイベントの1つであるフランスウイークが開催され、一色とまで行かないものの、店内のあちこちにトリコロールが飾られる西洋風の店内になっています。 同フェアのメイ

春の北海道展
デパート情報

2週目を迎えた「春の北海道展」京王百貨店で開催中

2017年4月8日

先月には売り場の大規模なリニューアルが行われ、今月にはレスポンシブ対応した新サイトが公開された京王百貨店ですが、現在毎年恒例の催しの1つである春の大北海道展が7階で行われています。 1日の個数が限定の

伊勢丹
デパート情報

様々なタイプのパンなどを販売する「ISEPAN!」今日からスタート

2017年3月29日

現在伊勢丹では、大西洋社長の体制下で最後となる伊勢丹の催しが各フロアにて開催され、木梨憲武さんの実家が経営している自転車屋さんのブランドなどが出店を行っています。そんな中、6階にある催会場では、ISE

京王百貨店
デパート情報

「壁」が目立っていた京王百貨店の4フロアがリニューアルオープン

2017年3月21日

先日、高島屋の8階の半分近くがスポーティーな売り物を販売するスペースへと改装されたばかりですが、京王百貨店でもバリケードなどで覆われていた部分の大半が取り払われ、新しい売り場となってリニューアルオープ

高島屋
デパート情報

高島屋の8階に複数の「スポーツ系のお店」を扱うウェルビーフィールドがオープン

2017年3月17日

様々な節目ということで、各地で様々なリニューアル作業が相次いでいる中、東急ハンズの最上階にあたるタカシマヤタイムズスクエアの8階に、スポーツに関連した商品などをメインに扱うスペースが、高島屋敷地内にオ

京王百貨店
デパート情報

京王百貨店で「なにわ大阪 食いだおれ うまいもんまつり」が開催中

2017年3月10日

現在京王百貨店では、天下の台所とも呼ばれていた大阪ならではの様々な食品が楽しめる物産展が開催されています。 この「なにわ大阪 食いだおれ うまいもんまつり」は、イベントスペースが通常の3/4程度ではあ

伊勢丹メンズ館
デパート情報

新宿の地域振興の場にも頻繁に登場した大西洋さん 三越伊勢丹HD社長を退任へ(日本経済新聞より)

2017年3月7日

伊勢丹メンズ館を成功させ、異例とも言われる形で伊勢丹の社長に就任した大西洋さんが、三越伊勢丹ホールディングスの社長を退任することになりました。三越伊勢丹の設立とほぼ同時期の2012年から社長を務めてき

ドラえもん
デパート情報

「九谷焼のドラえもん」の販売やSuicaのペンギン作者の展示会 伊勢丹で開催中

2017年3月2日

伊勢丹では今週冒頭までルパン三世に関するフェアが7階などで行われていましたが、同じく人気キャラクターを起用した2タイプの展示会が、5階のザ・ステージとアートギャラリーの2カ所で開催されています。 ザ・

高島屋
デパート情報

ラブライブ!サンシャイン!!の声優も登場予定 高島屋でとちおとめフェアを開催中

2017年2月26日

大々的なプレミアムフライデーのイベントが今日で一区切り付いた新宿周辺の各店舗ですが、その中の1店舗でもある高島屋のレストランズパークでは、恒例行事の1つでもあるとちおとめ&スカイベリーメニューフェアが

ルパン三世
デパート情報

伊勢丹で「 #伊勢丹のアジトに潜入せよ 」がスタート

2017年2月22日

昨年、伊勢丹ではルパン三世とコラボレーションしたフェアが開催されましたが、今年もルパン三世とのコラボが実施される事になり、本日からフェアがスタートいたしました。 今回はルパン三世が伊勢丹に帰ってきて、

小田急百貨店
デパート情報

小田急百貨店で「プレミアムフライデーに対応したうまいものめぐり」がスタート

2017年2月21日

プレミアムフライデーではジャズのミニコンサートや婚活と言った、食以外の面からも「楽しみ」を提供する予定の小田急百貨店にて、本日から小田急うまいものめぐりがスタートいたしました。 京王百貨店と1カ月ずら

九州展
デパート情報

初日はお客さんが目立たなかった「九州展」伊勢丹にて開催中

2017年1月21日

京王百貨店で駅弁の大会、北海道の物産展が行われる中、伊勢丹では九州各地にある様々なグルメなどを取り扱った九州展を開催しており、6階の会場で多くのテナントが出店しています。 今回の催しでは、この手のフェ

京王百貨店
デパート情報

「第52回 元祖有名駅弁と全国うまいもの大会」2週目を開催中

2017年1月21日

先週から始まった元祖有名駅弁と全国うまいもの大会ですが、今週から2週目に入り、一部の食べ物が入れ替えられています。 入り口では「禁断のスイーツ」という売り文句とともにザラメシュークリームが販売されるな

投稿のページ送り

« 1 … 17 18 19 … 44 »

昔の新宿

  • 新宿マルイ本館
    蝶野正洋さんの「サイン握手会」23日に新宿マルイ本館で開催
    2023年2月21日

YouTube

地域別新着記事

  • チャビマル
    西新宿

    「チャビマル」のグッズを販売するクリアストーンの店舗 西新宿5丁目に設置

  • 芸人4人のトークを楽しめるイベント ヒルトン東京で来月開催

  • 踊る大捜査線の新作 新宿大ガード周辺などで撮影を実施

  • ヨドバシカメラ新宿西口本館の東側「オープンハウスの関係者」が常駐?

  • ボッチャの大会や車椅子テニスの体験などを行う「BEYOND STADIUM 2025」今週末に開催

  • 新宿駅
    新宿駅

    東京メトロ新宿駅のA16出入口付近にある公衆トイレ 15日に「廃止」

  • ルミネエストの7階 釜飯などを提供する「黒十」が誕生

  • 小田急エース北館で開店する予定のセブンイレブン 11月5日から営業を開始

  • 4月15日まで「MERCER BAKESHOP」だったMERCER bisイイトルミネ新宿店 明日で閉店

  • 「日本のひなた宮崎フェス in 新宿」蛙亭のイワクラさんやポケモンのナッシーなどが登場予定

  • EMDM TEAROOM
    新宿

    「約半年限定」の営業を予定していたEMDM TEAROOM 昨日で撤退

  • 日本国内で2号店となる「BLUE ELEPHANT新宿」オープン日などを発表

  • 新宿マルイアネックス 声優事務所の81プロデュースに関連したポップアップショップがスタート

  • 新宿ピカデリーで展示中のラブライブ!関連パネル「今回も」半券キャンペーンの景品に

  • 100円ショップのシルク三平新宿店「建物の老朽化」で閉店へ

  • 歌舞伎町
    北新宿・歌舞伎町

    「路上飲酒規制」の期間中における今年の歌舞伎町など 雨の影響で普段よりも「良い治安」に?

  • 「やきとりセンターの1号店」として誕生した新宿歌舞伎町店 来月で閉店

  • 歌舞伎町1丁目と新宿3丁目 ハロウィンに関連した各種規制を2年連続で実施へ

  • 坂道シリーズの3組が行うライブのPV 歌舞伎町ではなく「西新宿モチーフのイラスト」を複数使用

  • ディスクユニオンと新宿プリンスホテルがコラボした宿泊プラン 来月まで提供

RSS 西新宿でのブログ
  • 「新宿の治安」を使ったクリックベイトについて
  • オープンから数時間の天下一品でノベルティをいただいてきました
  • 山本家で始まった「朝ラーメンのサービス」を体験してきました
RSS YouTube
  • 東京メトロ新宿駅のA10出入口とB14出入口 ルートの切り替え前と切り替え後の様子
  • 「事実上の歩行者天国」になった都庁通りの様子
  • TBS SPORTS FES 本田圭佑さんらが来場した時の様子
調査
  • 新宿での再開発・解体工事の推移
情報開示・外部リンク

新宿ニュースBlogについて
新宿区ホーム
新宿新聞

Copyright © 2025 | MH Magazine WordPress Theme by MH Themes