イベント 豊富な種類のお酒が楽しめる「SHINJUKU SAKE FESTIVAL」今月末に開催 2016年7月12日 新宿3丁目の中でも、主に末広通りなどがある一帯では、これまでも居酒屋やバーをはしごする形でお酒や軽食を楽しめるイベントが何度か行われてきましたが、今月末の30日に「SHINJUKU SAKE FEST
イベント 「新宿と文化」に関する書籍を集めた本棚 紀伊国屋新宿本店で展開中 2016年7月12日 紀伊国屋新宿本店の3階では、戦後から発展してきた新宿の姿や、ヒッピーやフォークダンスなどの文化的な側面などを取り上げている書籍を紹介するフェアが行われ、レジカウンター付近の本棚に関連書籍が並べられてい
イベント 浮気を謝罪するアドトラック 新宿など3カ所を走行へ 2016年7月11日 メジャーアーティストの新曲プロモーションやホストクラブの開業などを始め、主に新宿3丁目側を中心に、日頃からあらゆるタイプのアドトラックが走行していますが、今月の22日から「自身の浮気を謝罪するアドトラ
新宿 参議院選挙での新宿区の投票率 全時間帯で「前回超え」 2016年7月10日 参議院選挙の投票が締め切られ、テレビ番組などで続々と当選を確実にした候補者らの姿が次々に映し出されている中、新宿区の公式サイトで投票率の情報が配信されています。 全国を通した投票率は、現時点では前回を
イベント 沼津港新宿本店の回転寿司レーンで「映画のDVD」を販売 2016年7月10日 近年の回転寿司では、プリンやメロンなどのデザート、ハンバーグなどの外食などがレーンに並ぶ光景が当たり前のようになってきていますが、昨年の9月に新宿3丁目へと移転した沼津港の新宿本店では、映画のDVDを
イベント ケツメイシの15周年ライブ 新宿バルト9でライブビューイングを開催 2016年7月10日 夏の時期が近づき、季節に合った様々な楽曲が音楽ショップやiTunesなどで販売されるようになっていく中、約10年前に「夏の思い出」でスマッシュヒットを放ったケツメイシのライブが、新宿バルト9で中継され
新宿 握手作戦から「選挙フェス」まで 第24回参議院選挙の選挙戦の様子 2016年7月10日 参議院選挙の選挙戦が昨日で終了し、今回も多くの候補者が新宿駅周辺を訪れました。 ・参議院選挙の告示日 党首や「スポーツマン」らが新宿で演説 新宿駅周辺から挨拶回りを始めた候補者、関係者は共産党の志位和
イベント 「リムジンでコミケへ行くプラン」今夏も安心お宿が提供 2016年7月10日 新宿駅東南口に誕生した安心お宿では、これまで数回にわたって「オタクの祭典」と呼ばれるコミックマーケットの参加者向けプランを提供していましたが、今回も同プランが実施されることになり、予約などの受付が行わ
イベント 魔法少女まどか☆マギカとh.NAOTOのコラボ店 期間限定で営業中 2016年7月9日 ゴスロリのブランドとして新宿マルイアネックスにお店を構えていたものの、今月でラフォーレ原宿店とともに閉店するh.NAOTOと、人気アニメ作品だった魔法少女まどか☆マギカがコラボレーションした店舗が、7
デパート情報 瀬戸内海の食材などを販売する「食の瀬戸内フェア」伊勢丹でスタート 2016年7月6日 本日伊勢丹の1階では藤原ヒロシさんとルイ・ヴィトンがコラボした様々なファッションアイテムが販売されるスペースが設けられ、約4000人ものお客さんが訪れたそうですが、その6階では瀬戸内海やその周辺の「陸
イベント 窓際に「仕掛け」がある一軒家 7日まで展示中 2016年7月6日 北川景子さんが主演を務めるドラマの「家売るオンナ」が放送されることに関連し、新宿ステーションスクエアではストーリーにちなんで住宅展示場のような広告用オブジェ(?)が展示されています。 新宿通りを挟んだ
新宿 新宿区の選挙管理委員会「消える票対策」で係員を増員(東京新聞より) 2016年7月6日 就任後に都議会を解散させるなど、自身の考えを表明しながら東京都知事選へ立候補した小池百合子元防衛相ですが、区では都知事選、そして今から最もスケジュール的に近い参議院選挙に向けて、票の管理体制を強化して
グルメ 店舗限定メニューとしてスタートしたゴーゴーカレーのソフトサイズを食べてきました 2016年7月6日 昨年2月にスタートし、新宿区内の6店舗で展開されてきたゴーゴーカレーのソフトサイズを食べてきました。このメニューは通常のカレーと比較してもご飯の量などが少なく設定されていて、胃が小さかったり弱っている
イベント 「ユーミンと集う真夏の夜の夢」伊勢丹の屋上で2日間開催 2016年7月5日 今月冒頭に開催され、ワールド・ビジネス・サテライトなどでも取り上げられるなどの反響があった伊勢丹の盆踊りの会場となった屋上で、松任谷由実さんのライブが開催される事になり、明日までイベント参加希望者の申
イベント 新宿ピカデリーで「ラブライブ!の続編」の上映会を開催へ 2016年7月3日 昨日からTOKYO MXなどで放送が始まったアニメのラブライブ!サンシャイン!!を、出演されている声優の方と改めて鑑賞するというイベントが、新宿ピカデリーで行われることになりました。 ・新宿ピカデリー