赤坂店が閉店した事により、北の大地が1店舗体制になったことを先月お伝えしたのですが、今月に入ってからも「同じ現象」がラーメン店で発生しているようです。
支店となる店舗が無くなったのは、元祖鮮魚系塩ラーメンというフレーズで魚介系のラーメンを展開し、しばしばテレビ番組にも登場しているという「麺屋 海神」です。各グルメサイトなどでは現在も営業しているような情報が掲載されているものの、9月15日をもって閉店したという話が今月に入ってからXにて投稿されており、電話で別途問い合わせてみた所、店舗関係者と思われる方から「閉店した」というお返事をいただきました。かつては相模原店と中野店、池袋店が存在していたようですが、公式サイトでは新宿店と吉祥寺店の記述しかないため、この情報通りであれば少なくとも今後しばらくは新宿店のみの営業になるようです。
類似ジャンルのラーメンを展開する波海拉と同じく、ビルの2階以上で営業するラーメン店ではあるものの、改札からであれば2分足らずで辿り着ける位置にあるため、人によっては新宿店に足を運んだ方が「身近」に感じられることもあるかもしれません。なお、Googleマップで計測してみた所、吉祥寺駅西口から吉祥寺店まで約120mだったのに対し、新宿駅東南口改札から新宿店までは約90mになっていました。
軽く一杯飲んで友人と合流、飲み会🍻の前に軽くラーメンを。。。海神が閉店!5日前かあ、好きだったんだけど。新宿まで行かないと食べれなくなってしまった😭#吉祥寺 #ラーメン #魚のアラ pic.twitter.com/6hFBDeOo1v
— サレワ (@mspo1218) September 20, 2025