新宿ニュースBlog

  • LARME
    「韓国式の髪型」などを手掛けるLARME STビルの2階で営業を開始
    2025年6月17日
  • 開店・閉店
  • イベント
  • デパート
  • ホテル
  • 速報・時事
  • 工事関連
  • 西新宿
  • 新宿駅
  • 新宿
  • 渋谷区側
  • 北新宿・歌舞伎町
 
  • [ 2025年6月17日 ] 「韓国式の髪型」などを手掛けるLARME STビルの2階で営業を開始 西新宿
  • [ 2025年6月16日 ] 公認会計士の資格取得を目指せる「CPA会計学院」今月から3号館が稼働 新宿
  • [ 2025年6月16日 ] ラブライブ!サンシャイン!!の活動記録などを紹介する映像 新宿ウォール456などで1週間放映 イベント
  • [ 2025年6月16日 ] 旧駐日ベリーズ大使館の建物「購入可能な一戸建て」として不動産サイトに登場 西新宿
  • [ 2025年6月15日 ] SOMPOホールディングスと子会社の一部 2027年に移転を実施 西新宿
  • [ 2025年6月15日 ] 第一丸善ビルの地下1階 バーの「The Raining Circus」がオープン 西新宿
  • [ 2025年6月15日 ] 二郎系ラーメン店のBUTAKIN「ローランドさん関連のクリニック」の跡地に出店へ 北新宿・歌舞伎町
  • [ 2025年6月15日 ] 一時休業を続けていたトーシン青果 テナント内で「解体作業」を実施中 西新宿
  • [ 2025年6月15日 ] ビックカメラ新宿東口店のクオール薬局跡地「普通の売り場」に転換 新宿
  • [ 2025年6月15日 ] 都庁側と新宿中央公園を繋ぐ緑の橋など「一般人の通行禁止」を解除 工事関連

月: 2018年4月

四川フェス
新宿駅

様々な四川料理を楽しめる「四川フェス」水の広場で明日まで開催

2018年4月7日

新宿中央公園の水の広場では、都内で営業している四川料理のお店などが集まって料理を提供する四川フェスが、明日までの日程で行われています。 確認した限りでは、ほぼすべての料理が1000円以下で楽しめるよう

Apple 新宿
新宿

女性向け店舗が数多く営業する新宿マルイ本館 Apple 新宿が本日オープン

2018年4月7日

現在の建物になってから初の大規模な外観工事が行われた新宿マルイ本館に、本日からAppleの直営店舗であるApple 新宿がオープンしました。 営業開始前からIT系のニュースサイトの記者さんなどが周辺を

新宿ボンベイ
西新宿

インド料理店の新宿ボンベイ 今月末で閉店

2018年4月4日

ヤマダ電機LABI新宿西口館の西側で長らく営業を続けていたインド料理店の新宿ボンベイが、今月末に閉店することになったそうで、現在オープン時間を縮小する形で営業を続けています。 同店は半世紀近くにわたっ

アイドルマスター
イベント

アイドルマスターシリーズと東急ハンズのコラボ企画「新宿店でも」開催中

2018年4月3日

先週はメトロプロムナードにてラブライブ!関連商品の広告が貼り出され、多くの人が集まっていましたが、東急ハンズでは広告掲出スタートの2日前にあたる3月24日から「2次元アイドル」の先駆け的な存在にもなっ

俺の
新宿駅

俺のbakery&cafe 京王モールで今月から営業スタート

2018年4月3日

株式会社俺のが運営している飲食店では、どこの店舗でも「俺の」という店名を冒頭につけられるという特徴があるのですが、カフェを併設し、この店名のルールを採用したベーカリーが、今月下旬より京王モールにて営業

駿河屋
新宿

駿河屋新宿マルイアネックス店「買取コーナー」のみ先行オープン

2018年4月3日

先日から1フロアを丸ごと使用する形での営業を始めると、間接的にアナウンスされていたマルイアネックスの駿河屋が、一部スペースのみ開放する形で、買取コーナーだけ営業をスタートさせていました。 現在はエスカ

新宿みやざき館KONNNE
新宿駅

新宿みやざき館KONNE 28日にリニューアルオープン

2018年4月2日

新宿みやざき館KONNEのリニューアル工事が終盤に入り、外部を覆っていた足場などがほとんど解体され、新しい姿に生まれ変わった建物が披露されています。 以前の建物は単に白いタイルで作られただけの質素な外

投稿のページ送り

« 1 2 3

昔の新宿

  • JR線
    新宿駅から河口湖まで電車で行ける「富士回遊」16日から運行開始
    2019年3月1日

地域別新着記事

  • LARME
    西新宿

    「韓国式の髪型」などを手掛けるLARME STビルの2階で営業を開始

  • 旧駐日ベリーズ大使館の建物「購入可能な一戸建て」として不動産サイトに登場

  • SOMPOホールディングスと子会社の一部 2027年に移転を実施

  • 第一丸善ビルの地下1階 バーの「The Raining Circus」がオープン

  • 一時休業を続けていたトーシン青果 テナント内で「解体作業」を実施中

  • ラブライブ!サンシャイン!!
    新宿駅

    ラブライブ!サンシャイン!!の活動記録などを紹介する映像 新宿ウォール456などで1週間放映

  • ルートを短縮していた小田急バスの「宿44」今月下旬で運行終了

  • 小田急エース内に出店したチュチュアンナ「靴下専門店」として営業?

  • セガなどが手掛ける作品のキャラクターグッズ 新宿駅構内で販売中

  • くらしと測量・地図展 例年よりも「新宿関連の情報」を増やして開催

  • テイケイ新宿ビルヂング
    新宿

    公認会計士の資格取得を目指せる「CPA会計学院」今月から3号館が稼働

  • ビックカメラ新宿東口店のクオール薬局跡地「普通の売り場」に転換

  • インバウンド特化店のドン・キホーテ「日本人も使いやすい店」として営業を開始

  • 10月にオープンした「鶏焼きと麺 佐波里」一部看板を残した状態で閉店?

  • 新宿ピカデリーのほぼ全スクリーン「AKRacing BOXシート」を設置へ

  • BUTAKIN
    北新宿・歌舞伎町

    二郎系ラーメン店のBUTAKIN「ローランドさん関連のクリニック」の跡地に出店へ

  • 4月から始まる予定だった「ホテル兼共同住宅」の建設工事 今月から開始?

  • サブナード駐車場の料金システム 来月から「整理と値上げ」を実施

  • テルマー湯開業時から営業していた「からんころん」が閉店

  • 新宿サブナードでの「4月12日からのレシートを対象にした抽選会」明日で終了

RSS 西新宿でのブログ
  • M4搭載iPad Proはバッテリーが弱点になる気がしました
  • 松のやの「味噌ささみ定食」を出来る限りお得に頂いてきました
  • ゴーゴーカレーで「カレー提供以外の大変さ」を感じてきました
RSS YouTube
  • 東京都庁の敷地外で発生した「ボヤ騒ぎ」の様子
  • 新宿アルタのアルタビジョン「最後の映像」が消えるまでの様子
  • シーズン中の活動を記録した大谷翔平さんの広告 新宿駅で掲出された時の様子
調査
  • 新宿での再開発・解体工事の推移
情報開示・外部リンク

新宿ニュースBlogについて
新宿区ホーム
新宿新聞

Copyright © 2025 | MH Magazine WordPress Theme by MH Themes