デパート情報 高島屋の地下1階で営業しているオークスハート「一括表示のミス」で商品を自主回収 2019年10月9日 高島屋の地下1階でお店を展開しているオークスハートが、商品の成分などを説明する一括表示の欄にミスがあったとして、商品の回収を含むお詫びなどを掲載しています。 誤った一括表示が貼られているのは「飲むざく
工事関連 新宿駅西口エリア 明治安田生命が「大規模オフィスビル」を開発へ(日本経済新聞より) 2019年10月9日 移転前までは明治安田生命の本社が設置され、2017年まで明治安田生命ホールが存在していた明治安田生命新宿ビルを含むエリアを、同社が大規模なオフィスビルに作り替えるという案が浮上しているようです。 ・明
デパート情報 「秋の大北海道展」小田急百貨店で14日まで開催中 2019年10月7日 先月京王百貨店にて秋の大北海道展と銘打ったイベントが2週間にわたって行われましたが、小田急百貨店では先週から秋の北海道物産展という催しを2週間開催する予定で、第1週のお店が明日まで出店しています。 先
新宿駅 新宿駅で発生した人身事故 駅員が「撮影する人」を注意(毎日新聞より) 2019年10月5日 今月の2日に、新宿駅の駅構内にある線路の脇に横たわり、電車と接触して死亡した事故をめぐり、駅員の方が周辺にいる方々に対して「マナー」を呼びかける一幕があったそうです。 この事故では、過去にブラインドサ
新宿駅 Perfect Shirt FActory新宿メトロピア店 11月で閉店予定 2019年10月2日 洋服のAOKIや洋服の青山同様に、紳士服などの販売を行っているパーフェクトスーツファクトリーですが、その派生店舗(?)となるPerfect Shirt FActoryの新宿メトロピア店が来月で閉店する
デパート情報 高島屋で「ラグビーを中心としたスポーツ関連のフェア」を開催 2019年10月2日 来年に控えている東京オリンピックとパラリンピックに関する報道写真展がスタートした高島屋ですが、この催しとほぼ時期を同じくして、様々なスポーツに関係した催しが、1階などで行われる予定になっています。 ラ
イベント サントリーのラグビー部とコラボしたプレゼントキャンペーン 京王モールで開催中 2019年9月30日 現在京王モールと京王モールアネックスでは、サントリーのラグビー部である「サンゴリアス」とコラボレーションした、秋のプレゼントキャンペーンというイベントが行われております。 館内で1000円以上の買い物
イベント GENERATIONS高校TVの「仕掛け付き広告」メトロプロムナードで展開中 2019年9月30日 オオカミくんには騙されない、ななにーなどの様々なオリジナル番組表を展開しているAbemaTVですが、その中でも「比較的古株」の番組に当たるGENERATIONS高校TVの広告が、現在メトロプロムナード
デパート情報 小田急百貨店の1階 カンタベリーの「特設売り場」を展開中 2019年9月29日 昨日はアイルランド戦で日本が勝利を収めたり、本日も対決を行うウェールズとオーストラリアのユニフォームを着用した人々が新宿のあちこちを歩くなど、街中でも「ラグビー熱」の高まりがひしひし上がっています。そ
イベント フラッグスで「21周年記念のイベント」を開催中 2019年9月29日 10月10日で21周年を迎えるフラッグスでは、各店舗でのノベルティプレゼントなどを始めとした記念となる様々なキャンペーンを、今年も24日から開催しています。 明日まで行われているのは「Flagsロト」
イベント コージーコーナー新宿南口店 同店限定の「カラフルフルーツサンド」を販売 2019年9月28日 新宿駅南口の駅構内にて営業しているコージーコーナー新宿南口店では、昨日から同店限定でありつつも、年中販売を行うというスイーツの販売が始まりました。 販売が始まったのは「カラフルフルーツサンド」と名付け
イベント 星のカービィの期間限定ショップ 東急ハンズの7階で展開中 2019年9月28日 東急ハンズ新宿店の7階にあるバラエティコーナーでは、星のカービィに関する期間限定ショップが、10月31日まで展開されています。 スペースでは、ゲームボーイ時代のものと思われるゲーム内のイラストを印字し
新宿駅 新宿駅東口の改札近くにあった「駅構内のNewDays」が閉店 2019年9月28日 東西自由通路の開通に向けて様々な工事が行われている新宿駅ですが、新宿駅東口の改札近くにあったNewDays新宿東口店が、26日をもって閉店しました。 閉店したばかりではあるものの、店内からは商品や各販
新宿駅 小田急エース内にある炭火焼珈琲ツノハズ 9月27日で閉店 2019年9月21日 小田急エース北館に位置し、新宿駅西口広場の通路スペース(?)に面している喫茶店の「炭火焼珈琲ツノハズ」が、今月をもって閉店することになりました。 令和になった現在でも昭和レトロな雰囲気を漂わせているお
イベント 新宿ミロード PayPayやLINE Payなどの各種決済サービスに対応へ 2019年9月20日 インターネットを使った購入補助サービス(?)を導入するなど、小田急が手掛ける商業施設の中でも「一味違う」営業を行っている新宿ミロードですが、今月から様々なタイプの QRコード決済サービスが導入されるこ