
ファミリーマートの西新宿オークテラス店が、予定通り10月28日に「リフレッシュオープン」を果たしたのですが、同じく青梅街道沿いで営業するファミリーマート新宿損保ジャパン店が、10月30日から休業期間に入っています。
窓ガラスには「一時閉鎖」という、若干物々しさを感じさせるようなニュアンスの文言を窓ガラスに貼り付けられていますが、入り口部分のドアでは他店と同じくリフレッシュオープンを行うための休業という説明を行っています。内部の様子はうっすらとしか分かりませんでしたが、既に店内からはいくつかの棚などが撤去されているようで、今後工事を行うにあたっての工程表や道路使用許可証などが、それぞれドア付近に掲示されていました。
am/pmだった頃から内装などはあまり変わっておらず、昔ながらの一般的なファミリーマートの装い(?)をしている店舗ではあるのですが、イートインコーナーどころか棚の位置まで改装前とほぼ変わらなかったオークテラス店のケースを考えると、同店も目に見える変化は起きないかもしれません。なお、約1カ月にわたって休業するものの、地下道で直接つながっている新宿野村ビルに「代替のファミマ」があり、同じく地下道を経由して行けば信号を渡らずにローソンへ行くことも可能です。