新宿ニュースBlog

  • スターホワイトニング西新宿院
    予約制を採用していないスターホワイトニング西新宿院 昨日開院
    2025年11月13日
  • 開店・閉店
  • イベント
  • デパート
  • ホテル
  • 速報・時事
  • 工事関連
  • 西新宿
  • 新宿駅
  • 新宿
  • 渋谷区側
  • 北新宿・歌舞伎町
 
  • [ 2025年11月13日 ] 予約制を採用していないスターホワイトニング西新宿院 昨日開院 西新宿
  • [ 2025年11月13日 ] 「ハラル和牛ラーメン」の新店舗 ハラス屋の跡地に出店 西新宿
  • [ 2025年11月13日 ] ヒルトン東京で行われていた「宴会場の改装」先月で終了 ホテル
  • [ 2025年11月13日 ] 初音ミクやハローキティなどが登場する「都民広場でのカウントダウンイベント」参加希望者を募集中 イベント
  • [ 2025年11月12日 ] 先月完成した新宿東栄ビル デイリーヤマザキの「再復活」が決定 新宿
  • [ 2025年11月12日 ] 西武育成ドラフト1位の新井唯斗さん 新宿プリンスホテルで入団に合意(日刊スポーツより) ホテル
  • [ 2025年11月12日 ] 今年の新宿ミナミルミ「独自ドメイン」でイベントを宣伝 イベント
  • [ 2025年11月12日 ] 今月開店予定だった元祖油堂新宿西口店 オープンの時期を来年に変更 西新宿
  • [ 2025年11月11日 ] IZTYとハイタッチや会話などが出来るイベント 新宿住友ホールで来月開催 イベント
  • [ 2025年11月10日 ] ラブライブ!の「応援上映付き舞台挨拶」など 新宿ピカデリーで開催へ イベント

新宿駅

新宿駅そのものだけでなく、周辺にある駅直結施設の情報もこのカテゴリにラベリングしています。

イベント

SOYJOY関連商品を中心に扱う「メトロ新宿大豆BAR」新宿3丁目の地下通路に出店中

2016年11月17日

今月の冒頭から月末までの期間限定で、大塚製薬が手がけているSOYJOY関連の商品を扱うお店が、新宿駅と新宿三丁目の中間を通る通路上にて営業しています。 同店ではSOYJOYの原材料である大豆を看板に掲

イベント

スマホケースのOtterBox 新宿メトロプロムナードでクーポン券などを配布中

2016年11月15日

スマートフォンのケースやオリジナルのキャラクターグッズなどを手がけているOtterBoxが、現在新宿メトロプロムナードにて広告を出しており、その広告の前では係の人がノベルティのプレゼントなどを行ってい

イベント

小田急コスメオンラインと連動しているロッカー 新宿駅で運用開始

2016年11月13日

京王ねこのてカウンターやディノスのオンラインショッピングをはじめ、新宿駅のロッカーは単に物を預け入れる以外の役割も果たしているのですが、今月11日よりオープンした小田急コスメオンラインというサイトと連

デパート情報

秋田県の食べ物などに特化した物産展 小田急百貨店で開催中

2016年11月13日

各百貨店の催物場に「お歳暮コーナー」が設けられるようになり、年の瀬の雰囲気をよりいっそう感じられるような季節になってきましたが、小田急百貨店ではお歳暮販売と並行して、秋田県の名産品などを販売する物産展

イベント

新宿ミナミルミが始まった新宿駅 西側から南側が「濃いクリスマスムード」に

2016年11月13日

ハロウィンが終わってから各地でクリスマス商戦の前哨戦のような催しが相次いでいる中、新宿サザンテラスやモザイク通りなどの小田急所有の不動産では、毎年恒例のイルミネーションが開催されています。 テラスシテ

デパート情報

奈良県に関する情報を学べる「~STORYとDESIGNで感じる~ 奈良旅展」高島屋で開催中

2016年11月12日

ニトリのオープンでにわかに忙しくなっているタカシマヤタイムズスクエアの南館ですが、北側では奈良県のことを学べるセミナーや、ある意味ゆるキャラの先駆けとなったせんとくんと触れ合えるイベントなどが行われま

イベント

スターバックスが販売する2種類のプリン 新宿ではほぼ全域で品薄状態

2016年11月12日

11月10日より、スターバックスが販売をスタートさせたミルクカスタードプリンとチョコレートプリンの2種類のスイーツですが、宣伝前からTwitterのトレンドに入っていたこともあり、売り切れているお店が

工事関連

運営が終了した新宿ステーションスクエア 周囲に「撤去工事用のバリケード」が登場

2016年11月12日

先月末で広告塔の役目を終えた新宿ステーションスクエアですが、同施設の撤去を行うための工事がスタートするようで、11日から2m程度のバリケードが設置されています。 営業終了後、人の侵入を防ぐためのカラー

新宿駅

タカシマヤタイムズスクエアに店舗を構えるニトリ オープン日やフロアマップなどが決定

2016年11月12日

先月末まで一切音沙汰なしの状態だったニトリのタカシマヤタイムズスクエア出店ですが、今月の9日にニュースリリースが配信されており、お店の正式オープンとともに、様々な情報が配信されていました。また、その頃

デパート情報

食べ物だけに焦点を絞っている「大北海道展」高島屋で8日まで開催中

2016年11月5日

伊勢丹で松任谷由実さんを招いた大々的な創業祭が行われる中、今年で20周年を迎えた高島屋新宿店では、1週間足らず限定の大北海道展という催しが開かれております。 北海道の物産展らしく、今回もエレベーターに

新宿駅

ルミネ1の地下2階にあった食品売り場「ルミチカ」になってほぼ全面リニューアル

2016年11月5日

今年の9月から段階的にお店がオープンし続けていたルミネ1の地下2階にある食品売り場ですが、3日からルミチカという名前で本格的に営業をスタートさせました。 ・ルミネ1の地下2階が「ルミチカ」としてリニュ

デパート情報

みかんのプレゼントや撮影会も「食べよう!学ぼう!実りの収穫」を小田急百貨店で開催中

2016年11月4日

小田急百貨店では本日から6日までの期間限定で、開業を記念したイベントとして「食べよう!学ぼう!実りの収穫」と題した催しを、1階の広場を中心に開催しています。 このイベントでは主に熊本県産の様々な商品が

新宿駅

ファミマは今月中にオープン? バスタ新宿の現状を国交省が公開

2016年11月1日

昨日はバスタ新宿を取り巻く環境について指摘される記事が配信されていましたが、開業から半年の節目を迎えたことで、国土交通省がバスタ新宿が誕生したことのメリットやデメリットをまとめた資料を、公式サイトにて

新宿駅

現在も看板などは飾られず ニトリ新宿タカシマヤ店(仮称)のオープン予定地の様子

2016年10月31日

12月にタカシマヤタイムズスクエアの南館でオープンを予定しているニトリですが、現在も館内は大きく変わっている所はなく、1階から3階のほぼ全面がビニールなどで覆われたりしたままになっています。 紀伊国屋

イベント

巨大な自動販売機を使ったサンプリングイベント Suicaのペンギン広場にて2日間限定で開催へ

2016年10月31日

JRの駅構内などに設置され、町中で見かけるものとは全く違うタイプの自動販売機として運用が行われている「acure」が10周年を迎えるということで、Suicaのペンギン広場にてサンプリングイベントが開催

投稿のページ送り

« 1 … 87 88 89 … 154 »

昔の新宿

  • 永坂更科 布屋太兵衛
    新宿メトロ食堂街の店舗だった「永坂更科 布屋太兵衛」5月10日で営業終了
    2022年4月21日

YouTube

地域別新着記事

  • スターホワイトニング西新宿院
    西新宿

    予約制を採用していないスターホワイトニング西新宿院 昨日開院

  • 「ハラル和牛ラーメン」の新店舗 ハラス屋の跡地に出店

  • ヒルトン東京で行われていた「宴会場の改装」先月で終了

  • 初音ミクやハローキティなどが登場する「都民広場でのカウントダウンイベント」参加希望者を募集中

  • 今月開店予定だった元祖油堂新宿西口店 オープンの時期を来年に変更

  • 新宿ミナミルミ
    新宿駅

    今年の新宿ミナミルミ「独自ドメイン」でイベントを宣伝

  • OGINOYA OHACOのNEWoMan新宿店 今月末で営業終了

  • 5年ぶりに復活した「はとバス新宿営業所」短縮営業を実施中

  • セブンイレブン小田急新宿エース北館店「ほぼ通常のコンビニ」としてオープン

  • 阪神タイガースの「ご声援感謝セール」京王百貨店内の店舗で9日まで開催

  • 新宿東栄ビル
    新宿

    先月完成した新宿東栄ビル デイリーヤマザキの「再復活」が決定

  • ラブライブ!の「応援上映付き舞台挨拶」など 新宿ピカデリーで開催へ

  • ゾンビランドサガのグッズを販売する企画 新宿駅周辺の3カ所で実施へ

  • 新宿駅周辺のマクドナルド ほぼ全店が「セルフオーダーでの現金払い」に対応

  • 「キーストンビル出戻り」の南蛮亭とサニーサイド 今日から営業開始

  • 新宿プリンスホテル
    北新宿・歌舞伎町

    西武育成ドラフト1位の新井唯斗さん 新宿プリンスホテルで入団に合意(日刊スポーツより)

  • 「路上飲酒規制」の期間中における今年の歌舞伎町など 雨の影響で普段よりも「良い治安」に?

  • 「やきとりセンターの1号店」として誕生した新宿歌舞伎町店 来月で閉店

  • 歌舞伎町1丁目と新宿3丁目 ハロウィンに関連した各種規制を2年連続で実施へ

  • 坂道シリーズの3組が行うライブのPV 歌舞伎町ではなく「西新宿モチーフのイラスト」を複数使用

RSS 西新宿でのブログ
  • 「小さな代償」と引き換えに600円のラーメンをいただいてきました
  • 鰻丼を1000円未満でいただいてきました
  • 「新宿の治安」を使ったクリックベイトについて
RSS YouTube
  • [環境音]酉の市開催前の花園神社前
  • 「Suicaのペンギン」のブロンズ像 除幕が行われる瞬間の様子
  • 日韓国交正常化50周年事業のイベント MYNAMEがライブを行っている時の様子
調査
  • 新宿での再開発・解体工事の推移
情報開示・外部リンク

新宿ニュースBlogについて
新宿区ホーム
新宿新聞

Copyright © 2025 | MH Magazine WordPress Theme by MH Themes