京王百貨店の「元祖有名駅弁と全国うまいもの大会」会場を分割して実施中 2021年1月8日 緊急事態宣言を受けて、飲食店のみならず小売店やサービス業などのお店も相次いで時短営業を行っていますが、緊急事態宣言が発令される数時間前に営業時間の閉店を発表した京王百貨店では、同日から20日までにわた
伊勢丹新宿店の商品を購入できる「純正アプリ」今日から提供開始 2020年11月25日 最近はインターネット通販などが普及したことで、経営そのものにも影響が出ていると言われている百貨店業界ですが、新宿の伊勢丹にある全商品をネットで販売するというサービスが展開されることになり、三越伊勢丹が
タカシマヤタイムズスクエアの「髙島屋免税店SHILLA&ANA」今月末で閉店 2020年10月16日 ベスト電器やユザワヤなど、これまで様々なお店が営業を行っていたタカシマヤタイムズスクエア11階にある一部エリアですが、営業再開が困難であることを理由に閉店することになったようです。 2017年4月にオ
自動販売機などのマスク特設売り場 高島屋の2階に展開中 2020年8月26日 マルイアネックスにてマスクの販売が行われている中、高島屋では日本特有の様々な素材を生かしたマスク売り場が、2カ所に作られています。 東急ハンズとの境目まで数歩というエリアにて展開されている売り場では、
金賞のからあげを楽しめる「からあげリレー」小田急百貨店で開催中 2020年7月20日 小田急百貨店では、今月から9月1日までの約2カ月間にわたって「からあげリレー」と題したイベントを、地下2階の中央エスカレーター沿いで開催しています。 この催しは、第11回からあげグランプリの各部門で金
伊勢丹が「Zoomを使用した盆踊りイベント」を開催へ 2020年7月8日 先月より営業を再開した新宿の各百貨店では、従来通りとまではいかないものの、徐々に様々な模様仕事を実施するなどしています。そんな中、伊勢丹ではオンラインで楽しむ盆踊りイベントが、18日に行われることにな
「最先端テクノロジー」を導入したエアウィーブの売り場 伊勢丹の1階で展開中 2020年3月18日 営業時間短縮などの影響もあり、毎年恒例となっているフランス展、そして京都歴代のれん市などが相次いで中止になっている伊勢丹ですが、本日から1階にあるザ・ステージにて、エアウィーヴによる「特殊技術を用いた
小田急百貨店の11階で行われるフェア 赤福が「特別販売」を中止 2020年2月25日 小田急百貨店の11階では、明日から3月2日までの期間にわたって「小田急うまいものめぐりと春のスイーツコレクション」というイベントが開催されますが、同フェアで赤福餅を販売する予定だった赤福が、出店を取り
小田急百貨店 1階と11階で「Chocolat × Chocolat」を開催中 2020年2月2日 小田急百貨店では、先週末から2月14日までの間にわたって、毎年恒例のチョコレート関連イベントとなる「Chocolat × Chocolat」を、1階の特別会場と11階にある催し場で開催しております。
AKB48とゴディバのコラボイベントも実施するアムール・デュ・ショコラ 高島屋で開催中 2020年1月28日 毎年多くの新作が発表される、バレンタインに向けての各種フェアですが、高島屋で毎年恒例となっているアムール・ドゥ・ショコラが、バレンタインデー当日となる2月14日まで開催されています。 今年もパティシエ
小田急百貨店 冬の北海道物産展を9日間限定で開催中 2020年1月15日 ※こちらの記事は1年以上前に配信されたものです。小田急百貨店では、本日から北海道にまつわる様々な商品を販売する「冬の大北海道物産展」が開催されています。 1月の恒例行事の1つでもある今回も、ドライブイ
第55回元祖有名駅弁と全国うまいもの大会 21日まで開催中 2020年1月8日 ※こちらの記事は1年以上前に配信されたものです。京王百貨店では、本日から第55回元祖有名駅弁と全国うまいもの大会がスタートし、21日までの約2週間にわたって大催場にて開催されます。 今回の対決特集では
食堂酒場ハル★チカの9周年記念イベント 8日まで開催 2019年12月1日 ※こちらの記事は1年以上前に配信されたものです。8階で工事を行っていた叙々苑がリニューアルオープンを果たした小田急ハルクですが、地下2階にあるハル★チカでは、11月22日から12月8日までの期間限定で
ラーメン店が会場を囲っている「TRYラーメン大賞・フェスティバル」小田急百貨店でスタート 2019年10月30日 ※こちらの記事は1年以上前に配信されたものです。11月3日のオープン記念日に向けて、グレイテスト・ショーマンの無料上映やシンカリオンのキャラクターの来店イベントなどが予定されている小田急百貨店ですが、
小田急百貨店「素敵ステーキサンド」の商品内容についてお詫び(ねとらぼより) 2019年10月27日 ※こちらの記事は1年以上前に配信されたものです。小田急百貨店で行われていた秋の食欲全開まつりに出店を行った「創作鉄板粉者」のメニューがTwitter上で問題になり、小田急百貨店が該当商品を購入した方に