TBSの特番として昨日放送された「大泉サンドの年2会」にて、サンドウィッチマンのお二人と大泉洋さんが高島屋を訪問し、各店舗で販売されている商品をその場で食べるという企画が行われました。
柿安ダイニングの売り場を背にする形でちゃぶ台と畳が設置され、3人が白米に合う総菜を探すという企画で、番組内ではこのフロアに2426種類のおかずがあると説明しています。さすがに全店舗を回ることはできなかったようですが、加島屋、PECK、フォション、ゑびすDaikoku、赤坂ふきぬき、おこわ米八、銀座ハゲ天、ダ・ルチアーノ、崎陽軒、BEAN to FINANCIERの11店舗が登場し、それぞれのおすすめメニューを1口ずつ試食した上で、ご飯に合うおかずを紹介していました。ただ、3人が選んだ総菜を紹介する場面では、試食シーンで取り上げられなかった店舗の商品も登場しており、最低でも12店舗で試食を行っているようです。本日の開店後に各店を訪問した所、番組名にこそ触れていないものの、半数以上の店舗で「TVで紹介されました」などのポップが表示され、最も映像に映っていた柿安ダイニングではどの店舗よりも大きな告知を行っていました。
最近ではバナナマンのせっかくグルメ!!が物産展を開催していたのですが、番組内では「せっかくグルメにあやかってめったにグルメを行う」という企画説明という形で、名前にのみ触れる形になっていて、物産展ではなく放送日に解禁されたラストマンの映画に関するPRが行われていました。ちなみに、同番組の直後に放送された日曜劇場のキャスターでは、西新宿4丁目にあるエクセル1のエントランスと外観が、「バスケ部顧問の自宅」という設定で使用されています。
・大泉洋×サンドウィッチマン!めったに会えない仲良し3人が超レア体験ロケ! | TVer
・フロアガイド | 新宿タカシマヤ
・第4話 盗撮&闇サイト殺人 | TVer
・【ホームズ】エクセル1(新宿区)の賃貸情報