
天下一品新宿西口店が6月30日で閉店し、約4カ月にわたって「新宿区に天下一品が無い」という状態になっていましたが、新たに新宿西口店の看板を掲げた天下一品が10月27日に開店いたしました。
・オープンから数時間の天下一品でノベルティをいただいてきました
同店は天下一品の跡地に出店した伍福軒や三田製麺所などを手掛けるエムピーキッチンではなく、ディックス・エイチシーズという別のフランチャイズ加盟企業が手掛けているようです。そのため、エムピーキッチンの時は同社の複数店舗で導入されている「QRコード読み取りの注文」がメインでしたが、今回は中野店などと同じタブレットを用いた注文方式を採用しています。座席数は39席なので、旧店舗と比較すると5席減少しており、郊外の店舗などと比較すると小型店の様な位置づけにもなり得るのですが、京王モールも含めるとこの区画だけで10店舗前後のラーメン店が、そして来月開店予定の店舗を含めて20店舗近い麺類関連店がひしめき合うので、これぐらいの規模感が「丁度良いサイズ感」での営業になるのかもしれません。
現在は天下一品の日から続く各種キャンペーンを全店で実施していますが、同店でもそれらのキャンペーンへの応募などが出来ます。また、10月1日にアプリ経由で無料クーポンを貰った方は、該当のクーポンを同店で利用することも可能になっています。支払いに関しては旧店舗を始めとしたほぼ全店舗と同じく、現金のみというルールを採用しているのですが、中野店にある筐体と比較して一回り小さいセルフレジが2つ設置されていました。なお、ビル側にとって記録上は2020年以来となる飲食店の入居になりましたが、ビルそのものは外観と内部双方ともさほど目立ったメンテナンスを行っていないようで、西新宿の建物で指折りレベルの急な階段などは、そのまま残っていました。
・☆新宿西口店 オープン日のお知らせ☆ – 天下一品 -鶏がらベースのこってりラーメンが自慢!
【広告】サッポロ一番 名店の味 天下一品 京都濃厚鶏白湯 袋麺 105g ×10個 – Amazon
