ボッチャの大会や車椅子テニスの体験などを行う「BEYOND STADIUM 2025」今週末に開催

新宿住友ビル
ここ数カ月、毎月のようにスポーツ関連イベントを開催している新宿住友ビルの三角広場ですが、11月1日と2日には障害者向けスポーツにスポットライトを当てるなどした「BEYOND STADIUM 2025」が行われます。

昨年までの数年間にわたって東京体育館で行われていた同イベントは、東京都のプロジェクトとして発足し、数多くの企業が参画しているパラスポーツ振興企画の「TEAM BEYOND」が主体となって行う催しです。会場内はステージ、ボッチャ大会、体験コーナーの3区画に分けられており、ボッチャの大会は1日目に予選、2日目に決勝を実施し、大会の優勝者などは15時頃に表彰される予定です。体験コーナーは1日目がボッチャの体験スペースとして稼働し、2日目には義足の陸上やブラインドサッカー、車椅子テニスなどを体験できるようになるとのことです。

ステージではYouTuberのボンボンTVや「うたのおにいさん」として活動していた小林よしひささんなどがダンスのイベントを開催する他、風間俊介さんが司会を務めるパラリンピック出演者らのトークショーなども開催されます。また、1日目には鈴木福さん、東京五輪のマスコットキャラであるミライトワとソメイティなどがボッチャの体験を行えるイベントに参加し、ボッチャ応援サポーターを務めるTIMのレッド吉田さんも複数の企画に参加されるとのことです。



BEYOND STADIUM 2025 | TEAM BEYOND | TOKYO パラスポーツプロジェクト公式サイト

広告