※こちらの記事は1年以上前に配信されたものです。
・新宿区の感染者数について(外部サイト)
芝生広場に続く形で工事がスタートし、園路の1つに過ぎなかったエリアが「眺望のもり」として整備され、一般の方々への開放が本日よりスタートいたしました。
当初聞いたお話では「4月に誕生予定」との説明があり、今月初旬に警備員の方へお話を伺った時も「4月に入れるんじゃない?」とお話されていたのですが、実質10日ほど前倒しした形でのオープンになりました。一帯には様々な草木が改めて植えられ、憩いの場としての姿を色濃く反映しているようでした。
屋外の整備スペースではあるものの、眺望のもりにはジャブジャブ池などのように利用時間が設けられ、8時から20時までの1日12時間だけ利用可能なスペースとなっています。また、ペットを連れて上段のテラスなどに入ることは出来ないなどの注意事項があります。
ちなみに、公園の北側にあるエコギャラリー新宿の裏手では、植林作業が3月いっぱいまでのスケジュールで進められているようですが、その整備に先立って、ポケモンGOやIngressなどの目印として利用されていた「エコ王子」が、久しぶりに姿を見せております。