渋谷区側 トレカショップのmagipoke中野ブロードウェイ店 移転で「magi新宿西口店」に 2025年1月18日 11月の下旬に秋葉原からの移転という形で、トレカマーケットオンリーワンの出店が行われましたが、同じく甲州街道沿いに該当するFPGリンクス新宿テラスにて、今週から新しいカードショップの営業が始まっていま
渋谷区側 マンボー新宿南口店「店舗の統合」で事実上閉店 2025年1月17日 2021年に閉店したゲーマーズの告知などが未だに出たままになっている新宿サンセイビルですが、その「元ゲーマーズ」から見て1フロア下で営業を行っていたマンボー新宿南口店が「店舗の統合」を行いました。 マ
工事関連 京王電鉄が手掛ける新しいホテル 2028年頃に開業?(日本経済新聞) 2025年1月6日 国鉄時代からJRグループの動脈とも言える働きぶりを見せていたJR新宿ビル、吉野家や磯丸水産などの「庶民的店舗」が営業を行っていた新宿南口ビルがそれぞれ姿を消し、新しい大型ビルへと姿を変える事になってい
渋谷区側 ビール専門店のFrigo 来週末で「一旦」閉店 2025年1月5日 昨年から榊原記念病院附属クリニックが新築の中層ビルへと場所を移すなど、甲州街道から見て1本南に位置する葵通りでは「やや大きな変化」が起きていましたが、同院から見て2軒北隣に位置している新宿Frigoが
工事関連 タカシマヤタイムズスクエアで実施中の工事 終了時期を約2カ月延長 2024年12月21日 6月からスタートしたものの、現在に至るまで詳細を明かしていないタカシマヤタイムズスクエアでの工事ですが、この場所で行われている作業の期間が、2カ月ほど伸びる事になっています。 ここで行われている作業は
イベント 「仕事猫」などを描くくまみねさんのグッズを販売するコーナー ハンズ新宿店で展開中 2024年12月8日 イラストレーターのくまみねさんが生み出した電話猫がネットミームによって「現場猫」へと変化し、それをさらにくまみねさんが改変するという形で生まれた仕事猫シリーズのキャラクターグッズが、ハンズ新宿店の5階
イベント 小田急サザンタワーの2階 期間限定でストリートピアノを設置 2024年12月4日 ミナミルミ開催エリアにあたる新宿駅の南側一帯で、各地で様々なクリスマス関連の装飾などが行われている中、小田急サザンタワーの2階にあるエントランス部分では、今週からストリートピアノを設置しています。 こ
渋谷区側 マムートストア新宿 来週から12月初旬まで一時休業 2024年11月18日 タカシマヤタイムズスクエア、ギャップジャパン本社の隣に位置する場所で営業を行っているアウトドアブランドのマムートが、来週から休業することになりました。 10年目を迎える前のタイミングでの一時閉店になり
デパート情報 高島屋の地下1階にあるイベントスペース 時間限定の「休憩スペース」を設置 2024年11月17日 一昨日から新宿ミナミルミがスタートし、高島屋でも毎年恒例となる「大型クリスマスツリー」の展示を実施していますが、この真下にあたる場所に広がるイベントスペースでは、先日から休憩スペースの運営が行われてい
イベント 12月以降に上演される新国立劇場の舞台 18歳以下などを対象にした「無料招待」の受付を実施 2024年11月4日 新国立劇場では12月以降から魔笛、カルメン、さまよえるオランダ人、白衛軍の4作品を順次上演することになっていますが、それぞれの公演に無料招待枠を設け、小学生から18歳までの子供を対象にした鑑賞希望者を
イベント JR東日本新宿統括センターとハンズのコラボイベント 明日と明後日の2日間限定で開催 2024年10月25日 先週まで鉄道のマスコットキャラクターグッズを販売していたハンズ新宿店ですが、明日と明後日に複数のワークショップからなる鉄道系のイベントが行われることになっています。 JR東日本新宿統括センターとのコラ
イベント 大竹しのぶさん主演の「太鼓たたいて笛ふいて」紀伊國屋サザンシアターで来月上演 2024年10月23日 紀伊國屋サザンシアターでは、11月から「太鼓たたいて笛ふいて」という舞台が上演されることになっており、現在各サイトでチケットの販売を行っています。 中井に「記念館」がある小説家の林芙美子さんを大竹しの
イベント 新宿サザンテラス広場 キッコーマンによる「豆乳フェス」を4日間開催へ 2024年10月7日 10月11日から14日までの各11時より、新宿サザンテラス広場で豆乳フェスと名付けられたイベントが行われることになり、提供する料理などが特設サイト上で紹介されています。 メインの企画として、著名人の方
渋谷区側 JR貨物の本社「データ不正」を受けて国土交通省が立ち入り検査を実施(テレビ東京より) 2024年9月25日 東京メトロや京王電鉄など、複数の鉄道会社で連鎖的に発覚した「車両組み立て」におけるデータの不正ですが、一連の騒動においてきっかけとも言える立ち位置にあるJR貨物の本社にて、国土交通省が立ち入り検査を行
渋谷区側 KOMEHYO買取センター新宿南口 9月14日から「新宿南口店」に 2024年8月20日 ブランド品買取の店舗が数多く出店し、今後もALLUの出店予定などが明かされている中、新宿駅周辺に複数の拠点を持つKOMEHYOの店舗が、リニューアルオープンのための休業を行っています。 7月27日から