新宿サンセイビルと同じく、甲州街道の南側にあるつけ麺屋やすべえ新宿店が、ハヤカワビルの解体に伴う閉店を告知しています。
同店の最終営業日は来週の火曜日にあたる25日になっており、15周年まであと約2カ月というタイミングで閉店することになりました。ただ、閉店を知らせる立て看板には「再オープンが決まったらホームページなどで告知を行う」というニュアンスの説明を行っており、どこかしらのテナントで再度営業を行う計画があることを明記していました。25日にはつけ麺を500円で、みそつけ麺を600円で提供するキャンペーンも実施するそうですが、麺とスープが無くなった段階で閉店という形になるようです。
隣接する新宿島津ビルでも、Frigoなどがビル解体に伴う移転を余儀なくされていますが、クロス新宿ビル2のように2つの敷地を合体させて新しいビルにするのかなど、具体的な今後については当然ながら明らかになっていません。なお、同じハヤカワビルには栗田貫一さんや参議院議員の山東昭子さん、お笑いコンビのBOOMERなどを輩出した三木プロダクションがありますが、同事務所の公式サイトでは移転などに関する情報は出ていませんでした。
・つけ麺屋 やすべえ|10年かけてようやく辿りついた渾身の麺
・三木プロオフィシャルサイト