新宿駅 「吉本興業へのデモ」で参加者が老人に暴力をふるい、問題に 2012年6月4日 お笑い芸人やタレントとして活躍されている河本準一さんの親族が生活保護を不正に受給しているという報道がインターネットを中心に広まり、批判の声などが各地で上がっていましたが、その流れから生まれた抗議活動の
デパート情報 高島屋で「大学は美味しい!!フェア」を開催中 2012年6月4日 高島屋では、5月30日から6月5日までの日程で、各大学の生徒らが手掛けた様々な食品を売り出す「第5回 大学は美味しい!!フェア」を開催しています。 今回も日本各地にある大学の農学部や水産学部などが中心
ホテル 新宿プリンスホテルが「西武鉄道100年記念」の宿泊プランを提供中 2012年6月3日 西武新宿駅と同じ建物内で営業している事でも知られているプリンスホテルでは、5月21日より西武鉄道100周年を記念した宿泊プラン「100thトレインビュー」が用意されています。 川越鉄道という名前で18
イベント 新宿ステーションスクエアで「カレーの配布」を2日限定で実施 2012年6月2日 新宿ステーションスクエアでは、今日と明日の2日間限定のイベントとして、「移動式カレー屋」がカレーを配布するというイベントを開催します。 このイベントは制汗剤として有名なAXEが開催するプロモーションの
デパート情報 京王百貨店で「全国工芸職人展」を開催中 2012年5月23日 京王百貨店では、明日23日までの予定で初夏をイメージした工芸品などを販売する「全国工芸職人展」というフェアを開催しています。 夏をイメージした商品としては、日傘やすだれなどがあり、職人の方が手作りで生
デパート情報 高島屋で初夏の大北海道展が本日で終了 2012年5月21日 高島屋では、本日までの日程で北海道の物産にスポットライトを当てた初夏の大北海道展というイベントが開催されています。 今回の物産展では全てのお店が食べ物に関連したお店で構成されており、フロアのあちこち(
新宿駅 タワーレコード新宿店がリニューアル中 2012年4月16日 今年に入ってから紀伊国屋本店が改装を行ったり、新宿南口店にタリーズコーヒーがオープンするなど、有名店の改装・改築作業が相次いで行われていますが、新宿駅と隣接する形で営業しているタワーレコード新宿店も店
デパート情報 小田急百貨店の「四国・山陽の観光と物産展」が本日で終了 2012年3月27日 小田急百貨店では3月21日から中国地方の南部と四国地方の名産品を集めた「四国・山陽の観光と物産展」というフェアを開催していましたが、本日の17時で終了となります。 エスカレーターの昇降口に近いスペース
デパート情報 京王百貨店で「秘密のケンミン館 IN 京王百貨店」を開催中 2012年3月24日 最近になって、テレビ番組とのタイアップで行われる百貨店のフェアなどが最近はほんの少しながら増えてきていますが、現在京王百貨店では日本テレビ系で放送されている秘密のケンミンSHOWに関連した商品などを販
デパート情報 京王百貨店の大催場で「大九州展」を開催中 2012年3月19日 京王百貨店では3月15日から明後日の21日まで「大九州展」と題した九州のグルメや工芸品などにスポットライトを当てたフェアを開催しています。 今回開催される大九州展では長崎県の南蛮菓子やうにを使って作ら
新宿駅 西新宿1丁目の本屋「ブックスローラン」が閉店 2012年3月5日 西新宿1丁目の小田急ハルク近くで長らく営業を行っていた古本屋さんのブックスローランというお店が、先月の28日で営業を終了し、お店をたたんでいました。 このお店は普通の本屋さんとは違い、成人向けの書籍や
デパート情報 小田急百貨店で「全国うまいものめぐり」を開催中 2012年3月4日 小田急百貨店では、2月29日より開店50周年記念と題して「全国うまいものめぐり」というフェアを今月の6日まで開催しております。 今回も全国各地から様々なグルメの数々が集められていますが、中でも一番人気
イベント U.F.O.のみを扱う「ヤキソバBAR U.F.O.」が本日で終了 2012年3月4日 有名なインスタントヤキソバの1つとして今も数多くの人に愛されている日清食品のU.F.O.のみを取り扱うバーが新宿駅の地下通路にオープンしていましたが、本日の20時で閉店となります。 2月27日からオー
デパート情報 京王百貨店の地下に「北野エース 京王新宿店」がオープン 2012年3月3日 京王百貨店では、3月1日に6Fと8Fをリニューアルし、女性用の様々なスキンケア商品やオシャレなキッチン用品などを新たに取り揃えるなどしていますが、デパ地下として日々多くのお客さんが詰めかける地下1Fの
デパート情報 小田急百貨店の「第38回 京の老舗めぐり」が明日で終了 2012年2月20日 小田急百貨店では2月16日から京都で生まれた工芸品やグルメなどを中心に取り扱った「京の老舗めぐり」というフェアがおこなわれていますが、明日で同フェアが終了します。 文字通り、京都市内だけでなく、京都府