新宿スバルビルの跡地 新しい「歩行者用通路」が開通

工事終了時期の延期を繰り返していた一方今月下旬に行われる新宿駅の動線変更では「新ルート」の一部に加えられていたスバルビル跡地の歩行者スペースが、本日から利用できるようになったようです。

東京都側の告知では、27日から利用可能になるルートとして地図に明記されていたのですが、この部分だけ先行して利用できるようになったようで、現地では写真の様な迂回路のボードも設置されていました。事前告知などが行われない状態での開通だったためなのか、本日の日の入り後に現地を見に行った時には10分間で15人ぐらいしか利用者がおらず、静かなスタートになっていました。



一般の人にこの敷地が解放されるのは、ODAKYU SHINJUKU PARKが稼働していた時以来約4年ぶりのことですが、既に開通している駐車場の出入口エリアが敷地の大半を占めているため、基本的には松岡セントラルビルとコクーンホールに沿う形で整備された通路のみ使用出来ます。なお、アクリル板やコンクリートなどを使った転落対策をしっかり実施している一方、一部は小学生でもまたいで通れそうな柵になっているのですが、この場所で人の乗り降りを行う行為などはトラブルにつながる可能性があるため、「通常の用途」以外での利用は控えた方がいいかもしれません。

スバルビル跡地

新宿駅直近地区工事情報ポータル

広告