オープン以来ラーメンファンの中で一定の評価を得ており、夜の時間帯になると「高めの確率」で行列が出来ている山本家では、創業当時の価格でラーメンなどを提供するサービスが始まっています。
同店の開店時期は2021年8月であり、8月で4周年を迎えているのですが、当時は通常のラーメンを700円で提供し、ライスのおかわりが自由になっていました。現在はラーメンを900円、ライスを100円に設定しているため、今の価値観をベースにすると300円引きでラーメンとライスを楽しめるという事にもなります。創業価格でのラーメンの提供は、オープンから1時間限定の「朝メニュー」として設定されているようですが、今回の新サービス提供に伴ってなのか、開店時間そのものが従来よりも1時間早い10時からに変わっていました。
ラーメン1杯1000円という表記などが当たり前になりつつある一方、伍福軒や松太郎などでは「物価高前」の価格帯でラーメンを提供しており、今回山本家が始めたサービスは、見方によってはそれらに追随したようにも見えるのですが、同店ではライスおかわり無料という、さらにお得な形にすることで差別化を図っております。同じ家系ラーメン店であり、近隣で複数店舗を展開する壱角家では、ラーメンが650円の日でもライスは有料のままなので、西新宿全体で見てみても、最もお得なサービスを提供しているラーメン店という事にもなるかもしれません。