JR新宿駅の近くにある「動く歩道」故障の影響で一部休止

動く歩道
新宿駅の西側から新宿中央公園までを繋ぐ「中央通り」では、トンネルになっている一部区間において動く歩道の稼働が行われているのですが、その動く歩道の一部が壊れてしまったようで、現在利用が出来なくなっています。

トラブルが発生しているのは、明治安田生命新宿ビルの建て替え工事を行っている現場のすぐ近くにある動く歩道で、写真のように「故障により交換部品を製作しています」と書かれた紙をシャッターに括り付けています。再び使えるようになるまでは1カ月以上かかるようで、8月末頃から稼働を再開させる予定であることも説明していました。

ただし、部品の破損が起きているのはこの場所のみのようで、北側にある歩道を含め、その他の動く歩道については正常通り稼働を行っています。直射日光を避けつつ、自身が動くことなく無料で移動できる「公共設備」の側面もあるので、熱中症対策としても引き続き同設備を活用することが出来ます。



【アクセス MAP】 – 京王プラザホテル(PDF)

広告