バスタ新宿にて運行されている高速バスのうち、新潟交通などが合同で手掛けている東京と新潟を結ぶルートについて、来月からダイヤの改正が行われる事になりました。
新潟日報の取材によると、元々は池袋駅東口が発着地点に設置されていたとのことですが、少しずつバスタ新宿発着の便を増やしており、今回で完全に発着地点がバスタ新宿のみになるとのことです。また、新潟から東京に向かう便に関しては増便を行うとのことで、利用者にとってはこれまで以上にスケジュールを立てやすいような環境に設定され直します。新潟方面から出発する便に関しては、引き続き池袋駅東口を終点にするルートを維持するそうで、予約サイトでも同地点を終着地に設定したバスの座席が販売されていました。
6月1日からダイヤの改正を行い、東京からの便に関しては同日から全てがバスタ新宿発になりますが、都内の停留所に関しては引き続き利用できるとのことで、これまで一部の発着地点になっていた池袋駅東口を始め、練馬区役所前などの各停留所も引き続き活用されるようです。なお、今の時期における料金は基本的に5000円台やその前後に設定されており、新幹線を経由するルートと比較すると最大で半額程度にまで費用を抑えられるようになっています。
・ダイヤ改正のお知らせ | 新潟交通
・高速バス新潟-東京線、東京発全便を「バスタ新宿」始発に 新潟→バスタ新宿は6便に増、6月1日から | 新潟日報デジタルプラス
・新宿高速バスターミナル | バスタ新宿, SEBT