老人ホームのチャームスイート西新宿 駒ヶ嶺医院跡地での運営を開始

チャームスイート西新宿
現在はプレハブ小屋で診療を続けている駒ヶ嶺医院ですが、元々同病院があった敷地に建てられた建物にて、介護付き有料老人ホームであるチャームスイート西新宿の運営が始まりました。

開業までの間には、キッズドアが手掛ける子供向けの施設を併設することが明らかになったり、運営会社が開催している絵画展のアートギャラリーホームを行ったりと、「通常の老人ホーム」との違いを見かける機会がしばしばありました。ただ、高齢者に対するサービス自体に特別なものは備わっておらず、公式サイトでは自立から要介護5まで入居可、たんの吸引や透析などが必要な入居者への対応が可能といった、一般的な情報が掲載されていました。

入居費用については最高で月額40万円未満に設定されており、シティータワー新宿やラ・トゥール新宿などの家賃における50㎡前後の部屋と同じぐらいになっています。現在公式サイトでは空室ありと書かれていますが、介護関連のポータルサイトでは5室以上に空きがあるとも記載されているため、今からご家族と話し合いを始めても、十分間に合うような状態にあるようです。ちなみに、同施設から徒歩5分程度の所ではアルカディア西新宿というデイサービスセンターが営業していたのですが、こちらは3月までの間に閉鎖されています。



チャームスイート 西新宿 | 東京都新宿区の介護付有料老人ホーム(介護施設) | 【公式】チャーム・ケア・コーポレーション
【残り5室以上】4/1更新 チャームスイート西新宿(新宿区)【360度VR動画】|みんなの介護

広告