工事終了の時期が2月14日に設定されていたということもあってか、外から見た限りでは建物が完成した状態になっているチャームスイート西新宿ですが、同施設の1階に子供の学習を支援する施設を設置することになったようです。
同施設を手掛けるのは、子供向けの貧困対策などに取り組んでいる認定NPO法人のキッズドアで、支援の一環としてチャームスイートの入居者と交流するレクリエーションも企画されているようです。現段階ではチャームケアの運営会社からのプレスリリースでしか情報が公開されておらず、キッズドアの公式サイトなどでも関連情報がほぼ掲載されていないようですが、過去に配信されたキッズドアのプレスリリースでは、高校生や浪人生に向けた学習支援の「下村龍馬塾」を展開すると記載されていました。
西新宿では児童館や養護学校など、小学生前後の子供を支援する取り組みが目立ちますが、これまであまり新宿区内での活動を実施して来なかったキッズドアによって、高校生への支援活動が行われることになります。なお、チャームスイート西新宿は4月1日に開業日を迎える予定ですが、キッズドアの施設に関しても4月から稼働を始めるとのことです。
・認定NPO法人キッズドア 関西初の取組み 「大学受験格差」に立ち向かうキッズドア下村龍馬塾 垂水校 | 特定非営利活動法人キッズドアのプレスリリース
・キッズドアを寄付で応援する|日本の子どもを支援する認定NPO
・チャームスイート 西新宿 | 東京都新宿区の介護付有料老人ホーム(介護施設) | 【公式】チャーム・ケア・コーポレーション