新宿ニュースBlog

  • 新宿ダイビル
    新宿ダイビルの解体工事「旧スタジオアルタの取り壊し作業」に着手?
    2025年11月15日
  • 開店・閉店
  • イベント
  • デパート
  • ホテル
  • 速報・時事
  • 工事関連
  • 西新宿
  • 新宿駅
  • 新宿
  • 渋谷区側
  • 北新宿・歌舞伎町
 
  • [ 2025年11月15日 ] 新宿ダイビルの解体工事「旧スタジオアルタの取り壊し作業」に着手? 工事関連
  • [ 2025年11月15日 ] クロス新宿ビルの「テナント部分」BLUE ELEPHANTがオープン 新宿
  • [ 2025年11月15日 ] 500円で替え玉1杯付きの「朝ラーメン」博多らーめん和で提供 イベント
  • [ 2025年11月15日 ] アンパンマンに関連した戸田恵子さんの講演会 25日に開催 イベント
  • [ 2025年11月15日 ] 新宿3丁目の「ぞんぶんスタンド」別店舗へのリニューアル作業を実施中 新宿
  • [ 2025年11月15日 ] TOKYOタクシーの撮影で使用したプリウスα 新宿ピカデリーで実物を展示 イベント
  • [ 2025年11月14日 ] 新宿サブナードの「13番階段」来年の2月まで封鎖 北新宿・歌舞伎町
  • [ 2025年11月14日 ] 4日から休業中のロッテリア小田急エース店 来週から「ゼッテリア」に 新宿駅
  • [ 2025年11月13日 ] 住宅の断熱などについて学べる「おうちの快適展」今週末まで開催 イベント
  • [ 2025年11月13日 ] 予約制を採用していないスターホワイトニング西新宿院 昨日開院 西新宿

西新宿

イベント

ブックファースト新宿店で「文具理由(ワケ)ありセール」を開催中

2010年12月21日

現在ブックファースト新宿店の地下2Fにあたるエリアでは、様々な文具を安価で販売する「文具ワケありセール」が行われています。 冠婚葬祭用の封筒やオフィスでよく見かけるタイプのファイルといったビジネス用品

イベント

ヨドバシカメラでDVDレコーダーなどの下取りキャンペーンを実施中

2010年12月18日

HD DVDとの激しい戦いに勝利したブルーレイも今ではすっかり世間に浸透しきっていますが、この度ヨドバシカメラではブルーレイの購入促進を目的としてなのか、ブルーレイレコーダーを購入した人への下取りキャ

未分類

西新宿子ども園の地域説明会を開催へ

2010年12月17日

外観がほぼ完成し、先日看板も設置された西新宿子ども園ですが、来る12月19日に利用を考えている方々などのために説明会が行われることになりました。 開催日時は18日の午前10時から11時30分までの1時

西新宿

野村ビルの地下2階に「まるきそば」がオープン

2010年12月16日

先日49Fに新しいレストランがオープンしたばかりの野村ビルですが、今度は地下エリアに新しくそば屋さんが誕生しました。 今回オープンしたのは「まるきそば」というお店で、エレベーターが設置されている場所の

西新宿

西新宿4丁目にお好み焼き屋の「ROKU」がオープン

2010年12月15日

西新宿4丁目で開店が予定されていたお好み焼き屋さんのROKUが昨日オープンしました。先日のエントリーでも書いたとおり、西新宿小学校の校舎の隣にある小さなお店です。 お店のデザインは前に入居していたお店

西新宿

西新宿1丁目に丼もの料理の「Fujiyama」がオープン

2010年12月13日

12月12日のぞろ目の日に、西新宿1丁目にあたらしく丼もの料理をメインとして扱う(?)定食屋さんがオープンしました。 お店の名前は「Fujiyama」となっておりますが、特に店内に富士山をかたどった何

イベント

リビングデザインセンターOZONEで「祝祭空間を楽しむ100のアイデア」を開催中

2010年12月12日

新宿パークタワーにあるリビングデザインセンターオゾンでは、「家の中で豊かな時間を過ごす、良質な暮らしを実現するインテリアの提案を行う」イベントとして「祝祭空間を楽しむ100のアイデア」というイベントを

西新宿

ソフトバンク新宿西口店が新宿幸容ビルに移転オープン

2010年12月11日

わずか4ヶ月で閉店してしまったスギ薬局西新宿1丁目店の跡地に、ソフトバンク新宿西口店が移転という形でオープンしました。 前の店舗こそ薬局でしたが、その前にはウィルコム、そしてソフトバンク自体もここで営

西新宿

新宿野村ビルにシーフードレストランの「70’S オーシャンズ」がオープン

2010年12月11日

新宿野村ビルの上部にあたる49Fの一角に、ポルトガルのリスボンをイメージしたというシーフードレストラン「70’S オーシャンズ」が昨日オープンしました。 このお店は、今月の8日に「ロードサ

西新宿

西新宿1丁目に三田製麺所・新宿西口店がオープン

2010年12月9日

西新宿1丁目にある松屋のとなりに新しくつけ麺屋さんの「三田製麺所」がオープンしました。東京都内にいくつも店舗を抱えているチェーン店で、歌舞伎町にも店舗をオープンしています。 通常のつけ麺と辛いつけ麺、

イベント

新宿パークタワーで「ウィンタースタンプラリー 2010」を開催中

2010年12月8日

新宿パークタワーでは12月17日までの期間限定でスタンプラリーの企画を行っています。前回が夏に入る前の7月でしたので、ほぼ半年ぶりの企画となります。 応募資格は前回とほぼ同じで2パターンあるのですが、

ホテル

新宿ワシントンホテルで「東北新幹線713.7km全線開通記念プラン」を提供中

2010年12月7日

新宿ワシントンホテルでは12月4日に東京-新青森までの路線を全線開通した東北新幹線にあやかったキャンペーンを行っています。 全長713.7kmにもなる長さにちなんで、1泊7137円(シングル)で宿泊で

西新宿

コンタクトレンズの販売店「アイドア」がオープン

2010年12月5日

新宿店の「ラップを披露する店員」など、ユニークなメガネ・コンタクトレンズ関連のお店がある新宿一帯に新しく「アイドア」というコンタクトレンズショップのお店がオープンしました。 西新宿8丁目にある吉野家の

西新宿

アルファモバイルスタジオ 新宿本店がオープン

2010年12月5日

ソフマップとファーストキッチンの間に位置するビルの1Fに携帯電話の販売を行う「アルファモバイルスタジオ」の新宿店が12月1日にオープンしました。 元々ここは証券会社のリテラ・クレア証券が営業をしていた

西新宿

「世界エイズデー」のイベントで東京都庁が赤色に

2010年12月2日

12月1日はエイズについての啓発を行う「世界エイズデー」ということで、ロンドンのビッグベンやオーストラリアのオペラハウス、スペインのサグラダ・ファミリア、アメリカのエンパイアステートビルなどが真っ赤に

投稿のページ送り

« 1 … 207 208 209 … 223 »

昔の新宿

  • CLOVE
    紀伊國屋新宿本店の地下にある「CLOVE」へ行ってきました
    2018年8月16日

YouTube

地域別新着記事

  • 博多らーめん和
    西新宿

    500円で替え玉1杯付きの「朝ラーメン」博多らーめん和で提供

  • 予約制を採用していないスターホワイトニング西新宿院 昨日開院

  • 「ハラル和牛ラーメン」の新店舗 ハラス屋の跡地に出店

  • ヒルトン東京で行われていた「宴会場の改装」先月で終了

  • 初音ミクやハローキティなどが登場する「都民広場でのカウントダウンイベント」参加希望者を募集中

  • ゼッテリア 小田急エース店
    新宿駅

    4日から休業中のロッテリア小田急エース店 来週から「ゼッテリア」に

  • 今年の新宿ミナミルミ「独自ドメイン」でイベントを宣伝

  • OGINOYA OHACOのNEWoMan新宿店 今月末で営業終了

  • 5年ぶりに復活した「はとバス新宿営業所」短縮営業を実施中

  • セブンイレブン小田急新宿エース北館店「ほぼ通常のコンビニ」としてオープン

  • 新宿ダイビル
    新宿

    新宿ダイビルの解体工事「旧スタジオアルタの取り壊し作業」に着手?

  • クロス新宿ビルの「テナント部分」BLUE ELEPHANTがオープン

  • アンパンマンに関連した戸田恵子さんの講演会 25日に開催

  • 新宿3丁目の「ぞんぶんスタンド」別店舗へのリニューアル作業を実施中

  • TOKYOタクシーの撮影で使用したプリウスα 新宿ピカデリーで実物を展示

  • 新宿サブナード
    北新宿・歌舞伎町

    新宿サブナードの「13番階段」来年の2月まで封鎖

  • 西武育成ドラフト1位の新井唯斗さん 新宿プリンスホテルで入団に合意(日刊スポーツより)

  • 「路上飲酒規制」の期間中における今年の歌舞伎町など 雨の影響で普段よりも「良い治安」に?

  • 「やきとりセンターの1号店」として誕生した新宿歌舞伎町店 来月で閉店

  • 歌舞伎町1丁目と新宿3丁目 ハロウィンに関連した各種規制を2年連続で実施へ

RSS 西新宿でのブログ
  • 「小さな代償」と引き換えに600円のラーメンをいただいてきました
  • 鰻丼を1000円未満でいただいてきました
  • 「新宿の治安」を使ったクリックベイトについて
RSS YouTube
  • 東京都庁第一本庁舎 チョコレートプラネットと堀越麗禾さんが登場するプロジェクションマッピングの様子
  • 新宿駅西部の「車道廃止作業」信号の一部と標識を取り外す瞬間の様子
  • au Style SHINJUKU スピーカーからの音声が壊れている時の様子
調査
  • 新宿での再開発・解体工事の推移
情報開示・外部リンク

新宿ニュースBlogについて
新宿区ホーム
新宿新聞

Copyright © 2025 | MH Magazine WordPress Theme by MH Themes