イベント 太陽系を知る展示会 コニカミノルタプラザで開催中 2016年7月27日 昨年にニューホライズンズが冥王星へ到達し、これまで科学誌などで取り上げていた姿とは違う惑星の外観などが明らかにされてきましたが、ニューホライズンズを始めとした太陽系探査機の成果などを知ることができる「
イベント プラチナシートが当たるキャンペーン 新宿ピカデリーが実施中 2016年7月26日 先日から8周年記念キャンペーンを行なっている新宿ピカデリーにて、特別な座席で映画を楽しめるキャンペーンが現在行なわれています。 他のお客さんとは違う入口を通り、さらに全く違うサービスを受けられるプラチ
イベント 「ゴジラ対エヴァンゲリオン」のショップ マルイアネックスの2カ所で実施中 2016年7月23日 公開が来週に迫ったこともあってか、各地でラストスパートとも言える宣伝やキャンペーンが相次いでいるシン・ゴジラですが、マルイアネックスでは「ゴジラ対エヴァンゲリオン LIMITED STORE」と名づけ
イベント 「比較的通常通り」だったONE PIECE FILM GOLDの最速上映に行ってきました 2016年7月23日 本日封切りとなった「ONE PIECE FILM GOLD」ですが、100館以上の映画館で最速上映が行われるということで、対象映画館の1つでもあった新宿バルト9へ足を運んでみました。エヴァンゲリオンが
新宿 東京都知事選挙 外山恒一さんが「不投票」を呼びかけ 2016年7月22日 小池百合子さんやマック赤坂さんらが知事当選後に都議会の解散をすると公約に掲げている中、本日から東京都議会議員選挙の補欠選挙の選挙戦が新宿区など4地区でスタートしました。現在はNPO法人の理事長をしてい
イベント 学生限定の先着キャンペーン ルミネエストで実施中 2016年7月21日 今週から来週にかけて高校生以下の子供は続々と夏休みに入りますが、そんな学生を対象にしたキャンペーンが、ルミネエストの2フロアを使って現在行われています。 19日から始まったこのキャンペーンは、「女性向
ホテル 休めるスペースが目立つ「リアルハワイ」26日まで伊勢丹で開催 2016年7月21日 松任谷由実さんのライブが明日と明後日に迫った伊勢丹では、2階と6階の2フロアを使って「リアルハワイ」と題した催しを開催し、ハワイをテーマにした物産展のようなものが行われています。 普段のフェアと違う点
新宿 紀伊国屋ビル内の「DVDアイランド」来月から売り場を移転 2016年7月20日 紀伊国屋新宿本店が営業しているビルの1階には書籍以外の店舗が複数存在し、様々な商品を扱っています。この度、このちょっとした商店街のような一角を形成していたDVD関連店舗の「DVDアイランド」が、8月8
イベント au SHINJUKUで「昭和に発売した携帯電話」などを展示中 2016年7月14日 5月下旬に、これまでKDDIが発売してきた携帯電話を紹介する「おもいでタイムライン」というサイトがオープンしましたが、これに関連したイベントとして、実際に昔の携帯電話に触れたりできる催しが、au SH
イベント あらゆるものを擬人化した「もえしょく」のフェア マルイアネックスでスタート 2016年7月14日 最近ではビックカメラ新宿西口店のTwitterも「キャラクター」として活動していたりと、企業などによる擬人化を取り入れたPR活動をしばしば見かけますが、先週までぼのぼのの物販イベントが行われていたマル
イベント 代表取締役や「二次元同好会」が登壇 時をかける少女のトークショーを開催へ 2016年7月13日 先週から日本テレビで時をかける少女のドラマがリメイクされる形で放送されていますが、細田守監督が手がけたアニメ版の公開10周年を記念し、角川シネマ新宿で小規模なトークショーが行なわれる事になりました。
イベント 新宿ピカデリーに「雄叫びが上がる音姫」を設置 2016年7月13日 明後日まで8周年を記念したアニメ作品の上映を行う新宿ピカデリーで、映画の宣伝を目的とした音姫という、少し変わったアイテムが洋式トイレの一室に設けられています。 今回宣伝されているのは、これまで何度も映
イベント 豊富な種類のお酒が楽しめる「SHINJUKU SAKE FESTIVAL」今月末に開催 2016年7月12日 新宿3丁目の中でも、主に末広通りなどがある一帯では、これまでも居酒屋やバーをはしごする形でお酒や軽食を楽しめるイベントが何度か行われてきましたが、今月末の30日に「SHINJUKU SAKE FEST
イベント 「新宿と文化」に関する書籍を集めた本棚 紀伊国屋新宿本店で展開中 2016年7月12日 紀伊国屋新宿本店の3階では、戦後から発展してきた新宿の姿や、ヒッピーやフォークダンスなどの文化的な側面などを取り上げている書籍を紹介するフェアが行われ、レジカウンター付近の本棚に関連書籍が並べられてい
イベント 浮気を謝罪するアドトラック 新宿など3カ所を走行へ 2016年7月11日 メジャーアーティストの新曲プロモーションやホストクラブの開業などを始め、主に新宿3丁目側を中心に、日頃からあらゆるタイプのアドトラックが走行していますが、今月の22日から「自身の浮気を謝罪するアドトラ