イベント 乃木坂46のライブに関する井上和さんのアナウンス 京王線の新宿駅で放送中 2025年5月9日 来週末に味の素スタジアムにて行われる「乃木坂46 13th YEAR BIRTHDAY LIVE」に合わせて、京王線の一部駅などでは乃木坂46にまつわるキャンペーンが行われており、新宿駅でもメンバーに
新宿駅 女性向けの下着などを販売するチュチュアンナ 小田急エース南館に出店へ 2025年5月8日 長らく太子堂が営業を行っていたテナントにて、女性向け下着店のチュチュアンナが出店を行うことになったようで、5月7日から掲示されているという案内と共に、オープニングスタッフの募集を実施しています。 以前
イベント エビフライの形をした飛行機のオブジェ メトロプロムナードにて2週連続で掲示 2025年5月5日 新宿メトロプロムナードではコスモホールディングスによるオブジェ付きの広告が先週から登場し、今週末まで飾られることになっています。 今回の広告は「持続可能な航空燃料」だというSAFにまつわる内容を紹介す
デパート情報 大泉サンドの年2会 高島屋のデパ地下フロアを貸し切った企画を実施(TBSより) 2025年5月5日 TBSの特番として昨日放送された「大泉サンドの年2会」にて、サンドウィッチマンのお二人と大泉洋さんが高島屋を訪問し、各店舗で販売されている商品をその場で食べるという企画が行われました。 柿安ダイニング
デパート情報 「飲食物のセレクトショップ」として運営されている久世福商店 小田急百貨店に出店 2025年5月4日 移転を告知した上で閉店したものの、現在に至るまで新店舗の情報が出ていない嵜本ベーカリーですが、同店が営業していた小田急百貨店の地下エリアにて、先週から久世福商店の営業が始まっています。 柿の種や鮭フレ
イベント 新幹線大爆破の映像広告 新宿ウォール456で展開中 2025年5月3日 新宿駅の東改札と西改札の目前に広がっている新宿ウォール456では、Netflixが先月から配信している新幹線大爆破に関する映像広告が放映されています。 JRにとって「代表的な商品」である新幹線を破壊す
イベント ラブライブ!共演者の2人からなるユニット タワーレコード新宿店でイベントを開催へ 2025年4月21日 今から約1カ月後にあたる5月24日に、音楽ユニットのNACHERRYによるミニライブと特典お渡し会が、タワーレコード新宿店にて開催されます。 声優の村上奈津実さんと田中ちえ美さんのお二人で構成されてい
新宿駅 新宿ミロードにあったキャラメルゴーストハウス NEWoManのエキナカに出店 2025年4月16日 新南改札から最も近い区画にあるNEWoManのエキナカエリアにおいて、キャラメルゴーストハウスの新店舗がオープンし、新宿ミロード時代とは違う装いで商品の販売を実施しています。 この場所での営業は11日
工事関連 新宿駅にある「京王口」のタクシー乗り場 土曜日に閉鎖 2025年4月16日 新宿駅西口地下広場における歩行者空間の拡張計画を実施するため、事実上の第1弾として地上と地下を繋ぐ車路の撤去を実施していますが、それに続く試みとして、タクシー乗り場の一部が土曜日に閉鎖されます。 今回
新宿駅 1週間以内に2店舗が閉店したMERCER bis 今日からEATo LUMINEで営業を開始 2025年4月16日 明日から2年目に突入するEATo LUMINEでは、シフォンケーキ専門店という触れ込みでスイーツ類を販売する「MERCER bis」が、本日オープンしました。 MERCER bisの公式サイトでは、池
デパート情報 高島屋新宿店の売上高「予想」を上回って年間1000億円台に到達 2025年4月16日 昨日発表された高島屋の決算資料にて、高島屋新宿店における年間の売上高が1000億円を突破したことが明らかになりました。 「店舗別売上高等」と書かれた部分では、新宿店の売上高について1000億1600万
イベント メトロプロムナードにある日本遊技機工業組合の広告 内容を毎日変更 2025年4月15日 メトロプロムナードの東南部に位置する2カ所の広告掲示スペースでは、パチンコメーカーによって構成されている日本遊技機工業組合が「毎日内容が変わる広告」を今週1週間にわたって掲出することになっています。
新宿駅 エプソンの「ビジネス向けソリューションセンター」半年後に誕生? 2025年4月14日 エプソンが手掛けてきたショールームであるエプソンスクエア丸の内が、来月のゴールデンウイーク明けぐらいに閉館することになりましたが、事実上の代替施設が、新宿ミライナタワーに設置されることになりました。
イベント 壱百満天原サロメさんなどの応援広告 マクドナルドが「お礼」で掲出 2025年4月14日 新宿三丁目駅の改札外に当たるスペースなどでは、いわゆる応援広告の類のポスターが「次元」に関係なく毎週のように掲出されていますが、メトロプロムナードの北部にある広告掲出エリアでは、マクドナルドが応援広告
新宿駅 タイミーの利用者のみで運営していくサブウェイ新宿小田急ハルク店 今月オープン 2025年4月11日 小田急ハルクが管理する「屋外テナント」のうち、昨年までゴントランシェリエやゴンチャなどが営業していた部分にて、24日からサブウェイが出店を行うことになりました。 遅くとも今週の水曜日前後から現地でサブ