柏木小学校の児童が描いたイラスト「西新宿一丁目地区プロジェクトの工事用バリケード」で展示

西新宿一丁目地区プロジェクト
先月末ぐらいから低層階の建築が始まっている西新宿一丁目地区プロジェクトの区画では、工事用バリケードの壁面に小学生のイラストを飾るという企画を実施しています。

この場所で掲示されているのは、柏木小学校での出前授業において「未来の新宿」などをテーマにしたイラストだそうで、それぞれの感性で描いた作品を、北側の壁面をほぼ全て使用する形で紹介していました。テーマ通り、街作りなどをイメージした内容が目立っている一方で、「50-50」という文字を書いていたり、モンスターの様なイラストが描かれていたりと、独特な内容も盛り込まれていました。

この工事エリアでのイラスト掲出は工学院大学に続く試みとなり、やや無機質な工事現場という環境において、RPGゲーム風イラストの壁面とはまた違う華やかさを添えるような形になっています。なお、掲載期限などについては特に言及されていませんが、今回のイラストは東京都都市整備局によって掲出されたものだと、壁面で説明していました。



新宿駅直近地区 土地区画整理事業|都施行による土地区画整理事業|東京都都市整備局

広告