今日の15時をもって「小田急マルシェ新宿」を構成していた大半の店舗が閉店しましたが、この中の1店舗であるオアシスステーションが、上のフロアで営業を行うことになったようです。
同じく今日閉店したわおん。の外壁部分などに貼られていたポスターによると、ロマンスカーの発着が行われる2番線付近に店舗を設置するとのことで、地図を見た限りでは西口地上改札口からも近い場所で運営するようでした。現段階では該当すると思われるエリアを見つけることができず、また地上部分では地下にあるオアシスステーションが閉店するという案内しか出ていませんでしたが、今後も小田急線新宿駅の改札内で食品類を購入できないという若干不便な状態は回避できるようです。
一方、駅で働く方にお話を伺った所、酒類の販売については「許可が間に合わなかった」ということで、しばらくはソフトドリンクと各種駅弁とGSE弁当を展開していく形になるようです。ちなみに、今後地下エリアでは小田急旅行センター新宿西口のみが営業を続けますが、先週までの間にお話を伺った所、同施設にて移転の予定があるようで、「時期が来たら」現在の場所での営業を終えるとのことでした。
・小田急旅行センター 新宿西口|小田急トラベル(小田急旅の予約サイト)