新宿駅 「渋谷表参道 Women’s Run」の開催に伴い、京王バスの一部区間が運休に 2011年2月25日 いよいよ3日後に迫って来た中で、招待選手のハイレ・ゲブレシラシエ選手がケガで欠場するといったアクシデントも発生し、慌ただしさも感じられるようになってきた東京マラソンですが、3月6日に表参道で行われるW
デパート情報 高島屋新宿店の11Fで五月人形の販売がスタート 2011年2月24日 先日よりひな人形の即売会を開催している高島屋で、23日から五月人形の販売が行われています。 スタートと言っても、まだ雛祭りも始まっていない時期なので、スペース全体を使ったPRではなく、ひな人形即売会の
新宿駅 通り魔予告を行った中学生の兄、新宿で刃物を振り回して逮捕(日本経済新聞・毎日新聞より) 2011年2月17日 先日ネット上で新宿で通り魔を起こす旨の犯行予告が大きく取り上げられ、予告を行ったのが横浜市の中学生だった事も話題になりましたが、今度はその実兄にあたる練馬区に住む19歳の少年が逮捕されました。 ニュー
デパート情報 小田急百貨店で「京の老舗めぐり」を開催中 2011年2月17日 バレンタインデーも終わり、今度はひな祭りなどの日本の行事が近づいてきましたが、小田急百貨店では国内で最も日本らしい都道府県の一つである京都の工芸品などを販売する「京の老舗めぐり」というフェアが行われて
グルメ たつ屋 新宿店 2011年2月13日 新宿駅の東南側には即席そばクレープ屋のような軽食を扱うお店が目立つのですが、新宿南口から東に行った小道にある「たつや」というお店に行ってきました。 店内はおよそ10席から20席程度で、メニューもシンプ
新宿駅 「新宿駅で通り魔」の犯行予告を行った中学3年生の少年を逮捕(毎日新聞より) 2011年2月12日 インターネット掲示板の2ちゃんねるに「2011年2月11日午後21時ピッタリに新宿駅(前、新南口だったところの階段の降りてハイウェイバスの入り口あたり)で3人組で通り魔を起こす。」などと書き込んだ中学
新宿駅 京王線・小田急線の新宿駅に「ホームドア」の設置計画が浮上(国土交通省より) 2011年2月8日 2008年に開業された副都心線や丸ノ内線の西新宿駅などでは、各駅に乗客が転落しないように設置された転落防止用のドアがありますが、私鉄である小田急線の新宿駅と京王線の新宿駅にも同様の計画がある事を、大畠
イベント 新宿のルミネ各館で「オリジナル漫画」の上巻を無料配布中 2011年2月7日 現在ルミネ1、ルミネ2、ルミネエストの3カ所では、バレンタインのシーズンに合わせて描かれたという漫画を無料で配布するという催しが開催されています。 漫画を描かれたのは、思春期の少女や20代から30代の
イベント ニンテンドー3DSの体験スペースがあるビックカメラ新宿西口店に行ってきました 2011年2月4日 先日わずか1日で予約が終了したニンテンドー3DSですが、現在ビックカメラの新宿西口店でニンテンドー3DSを体験できるコーナーが作られています。 体験コーナーがあるのは5Fのエスカレーターを上がってすぐ
新宿駅 2月14日オープンの新宿ライムでレセプションパーティーを開催へ 2011年2月3日 バレンタインデーとなる2月14日にミラザ新宿の3Fにオープンする飲食店「新宿ライム」で、2月11日、2月12日の2日間に渡ってレセプションパーティーが行われます。 「バリリゾート+水族館+ヒーリング+
イベント ルートが変更された新宿WEバスの各停留所に行ってみました 2011年2月2日 昨年より運行を始めた新宿WEバスですが、2月1日より新しいルートに切り替わり、新設されたり移動した停留所がいくつもありました。その停留所がどのようになっているのかを、確かめてきました。 ・新宿WEバス
イベント Switch! Station 東京でパナホームとのコラボレーション企画「家楽 kagaku 2011」が2月11日にスタート 2011年1月31日 東京電力が昨年10月にオープンさせたSwitch! Station 東京で有名ハウスメーカーのパナホームとタッグを組んだイベント「家楽 kagaku 2011」が2月11日から2月20日までの日程で行
デパート情報 京王百貨店で「福井県 越前若狭の物産と観光展」を開催中 2011年1月28日 京王百貨店では3日前まで駅弁大会が行われておりましたが、現在の催会場では福井県越前若狭の物産と観光展が開催されております。 このイベントは文字通り福井県の各種名産品などを展示・販売しているフェアとなっ
デパート情報 高島屋で「グルメのための味百選」を開催中 2011年1月23日 現在高島屋の催会場では、「グルメのための味百選」というフェアが、26日までの日程で行われております。 今回のイベントでは味百選というタイトルなだけあって、各地から様々な食べ物が集められているのですが、
新宿駅 “わずか1日で終了”ニンテンドー3DSの予約を承った家電量販店の様子を見てきました 2011年1月21日 任天堂が2月26日に販売するニンテンドー3DS。オンライン予約などでも注文が殺到し、新宿の家電量販店でも即日で予約が終了するなど、人気ぶりを見せていますが、その人気の様子を朝と夜に見に行ってみました。