新宿ニュースBlog

  • ロッテリア 小田急エース店
    ロッテリア小田急エース店 リニューアルのために一時閉店
    2025年11月3日
  • 開店・閉店
  • イベント
  • デパート
  • ホテル
  • 速報・時事
  • 工事関連
  • 西新宿
  • 新宿駅
  • 新宿
  • 渋谷区側
  • 北新宿・歌舞伎町
 
  • [ 2025年11月3日 ] ロッテリア小田急エース店 リニューアルのために一時閉店 新宿駅
  • [ 2025年11月3日 ] 「総戸数42戸の共同住宅」峰岸産科婦人科があった土地で建設へ 工事関連
  • [ 2025年11月3日 ] 2025年版「社長の住む街」トップ10入りしている新宿区の地名が1カ所のみに(東京商工リサーチより) 新宿
  • [ 2025年11月3日 ] アニメに関連した「有料の展示会」新宿マルイ本館で初めて開催? イベント
  • [ 2025年11月3日 ] 小田急百貨店新宿店の本館跡地「特殊なカメラ」で現場を再現(NHKより) 工事関連
  • [ 2025年11月2日 ] 東京メトロ新宿駅のA16出入口付近にある公衆トイレ 15日に「廃止」 新宿駅
  • [ 2025年11月2日 ] ルミネエストの7階 釜飯などを提供する「黒十」が誕生 新宿駅
  • [ 2025年11月1日 ] 小田急エース北館で開店する予定のセブンイレブン 11月5日から営業を開始 新宿駅
  • [ 2025年11月1日 ] 「チャビマル」のグッズを販売するクリアストーンの店舗 西新宿5丁目に設置 西新宿
  • [ 2025年11月1日 ] 芸人4人のトークを楽しめるイベント ヒルトン東京で来月開催 イベント

デパート情報

デパート情報

ステーキからショコラまで 小田急百貨店で長崎物産展を開催中

2016年6月2日

小田急百貨店では、長崎県内の様々な食べ物や工芸品を販売する長崎物産展が、6日まで開催されています。 今回の物産展でも「長崎県と言えば」というグルメメニューが数多く販売されており、佐世保バーガーやカステ

デパート情報

「アイルトン・セナ 栄光の軌跡展」伊勢丹でスタート

2016年6月1日

本日から伊勢丹ではブラジルウイークと題して、各階でビールや装飾品などのブラジルに関するものがピックアップされて販売されるというフェアが行われていますが、7階ではブラジルを代表するF1レーサーだったアイ

デパート情報

第9回「大学は美味しい!!フェア」高島屋で開催中

2016年5月27日

高島屋の11階では、今年で9回目となった「大学は美味しい!!」フェアを、31日まで開催しており、各大学が持ち寄った様々な食材や食品などが販売されています。 今年も早稲田大学などの有名校から東京未来大学

デパート情報

グリル料理から洋服まで 伊勢丹でニューヨークに関するフェアを開催中

2016年5月26日

現在伊勢丹の6階では、アメリカの中でもニューヨークにスポットライトを当てた様々な商品を販売するニューヨーク展が開催されています。 普段行われているフェアでは飲食からファッションに関するものまで、様々な

デパート情報

日本ダービー関連イベントの「THE DERBY CASTLE」高島屋の1階でスタート

2016年5月23日

今月の29日に開催される日本ダービーに関連し、高島屋の1階ではJRAによるTHE DERBY CASTLE というイベントが本日からスタートいたしました。 昨年は新宿DERBY GO-ROUNDという

デパート情報

京王百貨店で「京王アサヒスカイビアガーデン」がスタート

2016年5月21日

京王百貨店では、毎年恒例となっている京王アサヒスカイビアガーデンが、5月19日から9月24日までの期間限定で開催されています。 肉フェスとコラボするビアガーデンや、バーベキュー形式のビアガーデンなどが

デパート情報

荒川静香さんの「優先席付きトークショー」高島屋で開催へ

2016年5月19日

高島屋の2階中央部分にあるウェルカムゾーンでは、21日の13時から荒川静香さんが出演されるトークショーが行われることが、公式サイトや店内などで告知されています。 このイベントには「プーマPresent

デパート情報

くまもとTASUKIプロジェクトによる熊本応援復興フェア 小田急百貨店で開催中

2016年5月18日

地震発生から1カ月が経過し、巨大な仮設住宅の建設などを始め、避難生活に関する事柄に力が入れられるようになっている熊本地震ですが、小田急百貨店の1階では熊本県の復興支援を名目としたフェアが行われています

デパート情報

10年目の「Music Jacket Gallery 2016」高島屋の1階で開催中

2016年5月15日

紀伊国屋新宿南口店の規模縮小によって盛り上がりを見せているタカシマヤタイムズスクエアですが、本館にあたる高島屋のスペースでは、Music Jacket Gallery 2016が22日まで開催されてい

デパート情報

イートインコーナーに回転寿司も 北陸2県の物産展を京王百貨店で開催中

2016年5月14日

現在京王百貨店では、長野県と新潟県の様々な商品を販売する「信州・越後 山の幸、海の幸 物産と観光展」が、大催場で開催されています。 今回の物産展では特にイートインコーナーに目立った特徴があり、回転寿司

デパート情報

高島屋の11階で「初夏の大北海道展」を開催中

2016年5月12日

一昨日まで小田急百貨店で北海道に関する物産展が開催されていましたが、11日から17日までの約1週間の期間限定で、高島屋でも北海道に関する様々な商品を販売するフェアが開催されています。 高島屋の大北海道

デパート情報

チョコレートフォンデュも可能 京王百貨店でBBQスペースを提供中

2016年5月5日

フラッグスや新宿中央公園など、新宿の各地でバーベキューに関するイベントが最近になって増加していますが、京王百貨店でも4月から5月8日までの期間限定で、屋上スペースでバーベキューができるというイベントが

デパート情報

アナ・スイ氏も来店するANNA SUIのイベント 伊勢丹で開催へ

2016年4月29日

先月開催されたセーラームーン関連のフェアでも存在感を発揮していたANNA SUIですが、5月にANNA SUI PARTYというイベントを伊勢丹の1階で行なうことになりました。 同スペースでのイベント

デパート情報

北海道物産展 小田急百貨店で5月10日まで開催中

2016年4月28日

小田急百貨店では昨日からゴールデンウイーク終了後の5月10日までの約2週間にわたって、北海道の様々なグルメなどを紹介する北海道物産展が行なわれています。 小田急百貨店の催しでは珍しく(?)、今回は東側

デパート情報

A BATHING APEとドラゴンボールのコラボ商品 伊勢丹で販売中

2016年4月23日

伊勢志摩サミットの開催に伴い、館内でテロの訓練が行なわれたりもしていた伊勢丹の6階で、文化服装学院出身のNIGOさんが立ち上げたブランド「A BATHING APE」とドラゴンボールがコラボレーション

投稿のページ送り

« 1 … 21 22 23 … 44 »

昔の新宿

  • おにぎり まんま
    おにぎり まんまの開店理由や展望など atmos創業者の本明秀文さんが説明(NewsPicksより)
    2024年1月31日

YouTube

地域別新着記事

  • 峰岸産科婦人科
    西新宿

    「総戸数42戸の共同住宅」峰岸産科婦人科があった土地で建設へ

  • 「チャビマル」のグッズを販売するクリアストーンの店舗 西新宿5丁目に設置

  • 芸人4人のトークを楽しめるイベント ヒルトン東京で来月開催

  • 踊る大捜査線の新作 新宿大ガード周辺などで撮影を実施

  • ヨドバシカメラ新宿西口本館の東側「オープンハウスの関係者」が常駐?

  • ロッテリア 小田急エース店
    新宿駅

    ロッテリア小田急エース店 リニューアルのために一時閉店

  • 小田急百貨店新宿店の本館跡地「特殊なカメラ」で現場を再現(NHKより)

  • 東京メトロ新宿駅のA16出入口付近にある公衆トイレ 15日に「廃止」

  • ルミネエストの7階 釜飯などを提供する「黒十」が誕生

  • 小田急エース北館で開店する予定のセブンイレブン 11月5日から営業を開始

  • 新宿
    新宿

    2025年版「社長の住む街」トップ10入りしている新宿区の地名が1カ所のみに(東京商工リサーチより)

  • アニメに関連した「有料の展示会」新宿マルイ本館で初めて開催?

  • 「約半年限定」の営業を予定していたEMDM TEAROOM 昨日で撤退

  • 日本国内で2号店となる「BLUE ELEPHANT新宿」オープン日などを発表

  • 新宿マルイアネックス 声優事務所の81プロデュースに関連したポップアップショップがスタート

  • 歌舞伎町
    北新宿・歌舞伎町

    「路上飲酒規制」の期間中における今年の歌舞伎町など 雨の影響で普段よりも「良い治安」に?

  • 「やきとりセンターの1号店」として誕生した新宿歌舞伎町店 来月で閉店

  • 歌舞伎町1丁目と新宿3丁目 ハロウィンに関連した各種規制を2年連続で実施へ

  • 坂道シリーズの3組が行うライブのPV 歌舞伎町ではなく「西新宿モチーフのイラスト」を複数使用

  • ディスクユニオンと新宿プリンスホテルがコラボした宿泊プラン 来月まで提供

RSS 西新宿でのブログ
  • 「新宿の治安」を使ったクリックベイトについて
  • オープンから数時間の天下一品でノベルティをいただいてきました
  • 山本家で始まった「朝ラーメンのサービス」を体験してきました
RSS YouTube
  • 日韓国交正常化50周年事業のイベント ハン・ヒョジュさん登壇時の様子
  • 東京メトロ新宿駅のA10出入口とB14出入口 ルートの切り替え前と切り替え後の様子
  • 「事実上の歩行者天国」になった都庁通りの様子
調査
  • 新宿での再開発・解体工事の推移
情報開示・外部リンク

新宿ニュースBlogについて
新宿区ホーム
新宿新聞

Copyright © 2025 | MH Magazine WordPress Theme by MH Themes