イベント 「クリスマスプレゼントWチャンスキャンペーン」フラッグスにて開催中 2016年11月30日 今月下旬より、1階の踊り場部分にてスワロフスキーのアイテムを用いたクリスマスツリーを飾っているフラッグスですが、建物全体の催しとして、旅行券などが当たるキャンペーンを開催しています。 当選する商品のラ
デパート情報 くまモンも並んでいる「クリスマステディベアコレクション2016」本日から高島屋でスタート 2016年11月30日 明日、南館でニトリがオープンすることになっているタカシマヤタイムズスクエアですが、本館の最も北にある特別な売り場にて、テディベアの商品を多数取り扱い、時間帯によっては実演による制作も行う「クリスマステ
イベント プレスリリースにも多数の「猫語」が ルミネゼロにて猫を題材にしたイベントを開催へ 2016年11月29日 これまでも様々な音楽イベントや展示会、セミナーなどを開催してきたルミネゼロですが、月をまたいだ今週末となる12月2日に、猫をテーマにした一風変わったイベントが行われることになり、参加者の募集などが行わ
イベント 秋田県主催の「秋田犬の里 集中プロモーション」新宿メトロプロムナードなどで実施中 2016年11月28日 本日から渋谷駅や東京駅、品川駅といったJRの主要駅や東京メトロを始めとする私鉄各線の車両などで、秋田県の魅力をPRするための広告が一斉に展開されています。新宿駅では新宿メトロプロムナードの1つのブロッ
新宿駅 定員80人で自販機の設置も 甲州街道の真下に作られる喫煙所の詳細を公開 2016年11月28日 サナギ新宿のオープンが刻一刻と迫り、工事を行っているスペースがだんだんと建物としての姿を見せつつある甲州街道の高架下ですが、この写真のさらに西側に建設されている新たな喫煙所について、新宿区が管理者の募
イベント 新宿駅西口広場イベントコーナーで「新宿駅の模型」などを展示中 2016年11月23日 現在新宿駅西口広場のイベントコーナーにて「土木コレクション2016」という催しが開かれているのですが、この中でその中にかつてデイリーポータルZなどでも紹介されていた新宿駅のリアルな模型が展示されていま
イベント ナノケアなどが当たるクリスマス抽選会 新宿ミロードでスタート 2016年11月21日 まだクリスマスまで1カ月以上ありますが、新宿の各地でクリスマスにちなんだ装飾などを各地で見るようになり、関連イベントも少しずつ行われる様になりました。そんな中、新宿ミロードでは本日から来月25日までの
新宿駅 飲食店やイベントスペースを設置 甲州街道の地下スペースに「サナギ新宿」がオープンへ 2016年11月21日 今年の後半から工事がスタートした新宿駅東南口近くにある「甲州街道の地下スペース」ですが、この場所に飲食店などがオープンすることが、本日発表されました。 この場所もNEWoManなどと同じくJRが手がけ
イベント FINAL FANTASY XVの音楽を手掛けたコンポーサーのトークショーなど タワーレコードで開催へ 2016年11月20日 最近の任天堂のゲームは、すっかりポケモン一色に近い状態になっていますが、ライバル機を製造しているプレイステーションでは、FINAL FANTASY XVの発売準備が進められています。家電量販店以外でも
デパート情報 5万円以上の買い物で「クリスマスのディナー」小田急百貨店が応募を受付中 2016年11月20日 今年のクリスマスは天皇誕生日と重なる三連休ということで、既にホテルやレストランでは普段以上に予約が締め切られたお店が続出しています。そんな中、実質予約から支払いまでを「百貨店任せ」にして、クリスマスの
イベント 一部では在庫切れも 各家電量販店での「ポケットモンスター サン・ムーン」の様子 2016年11月19日 東京オペラシティと同じく、今年で20周年を迎えたポケットモンスターは、昨日から新作の「サン」と「ムーン」の2タイプのソフトを発売しています。最近ではゲームのダウンロード販売が行われるようになったので、
イベント 「本番」の2週間前に終了するクリスマスのキャンペーンなど ルミネにて開催中 2016年11月18日 各地でクリスマスの飾り付けなどが本格化している中、クリスマスにちなんだキャンペーンの告知なども徐々に行われるようになり、ルミネでも荻窪や渋谷などで行われるイベントが紹介されています。もちろん新宿でも関
新宿駅 ファミリーマートバスタ新宿店「22時間営業のコンビニ」としてオープン 2016年11月18日 参入を決めていたポプラの撤退など、ちょっとしたトラブルもあったバスタ新宿への売店出店ですが、本日よりファミリーマートがオープンし、同施設内初の有人の売店が営業を開始しました。 以前まで簡易的なベンチが
新宿駅 500点以上のロレックスを扱う売り場 京王百貨店で12月にオープン(日本経済新聞より) 2016年11月17日 9月か10月頃から、京王百貨店の1階では売り場の大々的な改装作業が続けられており、クリスマスの装飾がキラキラと煌く中でも、無機質なボードが一部分を覆ったりしています。囲いが作られてからしばらくは「作業
イベント SOYJOY関連商品を中心に扱う「メトロ新宿大豆BAR」新宿3丁目の地下通路に出店中 2016年11月17日 今月の冒頭から月末までの期間限定で、大塚製薬が手がけているSOYJOY関連の商品を扱うお店が、新宿駅と新宿三丁目の中間を通る通路上にて営業しています。 同店ではSOYJOYの原材料である大豆を看板に掲