制作発表から約2年が経過し、今月の13日に公開される予定の実写映画版はたらく細胞ですが、同作品に絡めた展示物が、新宿ピカデリーの1階に設置されています。
設置されているクリスマスツリー自体は、例年新宿ピカデリーが使用しているものになっており、基本的な飾り物も普段と変わらない内容ですが、いわゆる幸せホルモンに分類されているアドレナリンなどを記した紙、劇中に登場する血液の道路標識、アニメにも登場した菌出没注意の案内板などを模した飾り物が付いていて、人体の内部にある組織について少しだけ勉強できるようになっています。また、ツリーの横には、キャラクターとしての赤血球と白血球の衣装が並んでおり、足元には赤血球が物を運ぶ際に使用する段ボールも設置されていました。先月には109シネマズプレミアム新宿でも同作品に関する展示が行われていましたが、同施設では作品の世界観に重きを置いた展示だった一方、こちらでは「実際の季節」に合わせた展示を実施しています。
今の所は映画の公式サイトにも新宿ピカデリーの公式サイトにも今回のツリーに関する情報は出ていませんが、年をまたいだ1月17日までは「#はたらく細胞みーつけた」というハッシュタグを用いた映画のキャンペーンを行っており、このツリーを撮影した写真を投稿することでも、ポスターなどのグッズが当たる抽選に参加できるようです。
#109シネマズプレミアム新宿 も
【はたらく細胞ワンダーランド】に⁉スタッフ手作りの⚪️白血球⚪️🔴赤血球🔴
+好きな細胞(人間)と一緒に
『#はたらく細胞みーつけた』で
キャンペーンへご参加ください😍ゴージャスな🟡金血球🟡 ?も是非ご覧ください!
※9階スーベニアショップで展示中です。… pic.twitter.com/DjZFA2ofns
— 109シネマズプレミアム新宿 (@109_PREMIUM_SJ) November 2, 2024
・上映スケジュール【公式】|新宿ピカデリー
・日本中で映画『はたらく細胞』を見つけよう! 全国『はたらく細胞』ワンダーランドキャンペーン開催中! | お知らせ/イベント情報 | 【公式】テアトルサンク|福井駅前の映画館