「7月に新店舗がオープンする」という情報が公開されたものの、開店時期の延期を繰り返していた麺匠竹虎ですが、本日正式にお店の営業がスタートしました。
新店舗の名前は麺匠竹虎西新宿店ではなく、麺匠虎白新宿アイランドタワー店になっており、形式上は別ブランドのお店として営業するようです。今週の中旬からは開店を知らせるチラシの配布もお店の前で行っていたのですが、竹虎のものに近いタイプの醤油ラーメンの写真を中心に配置し、1月20日まで利用可能な大盛り無料券などのクーポンが下部に付いているだけで、メニューの詳細については記載されていませんでした。本日も店頭にメニュー表などは出ていませんでしたが、店内に設置されている注文用パネルでも醤油ラーメンの写真が大きく写っており、基本的なメニューは竹虎のコンセプトとそこまで大きな差のないお店として運営されていくようです。
内容自体は純粋なラーメン店ではあるものの、店内はラーメン店全体で見てもやや珍しい真っ白な内装を採用しており、本日はお店の前に店名の由来になったと思われる白い虎のオブジェを展示するなど、アイランドタワーに入居している飲食店の中でもかなり目立つ形になっていました。札幌本舗、一風堂に続いて新宿アトリウム3店舗目のラーメン店という事で、立地だけで見れば小滝橋通り以上にラーメン店が密集するエリアになってしまいましたが、数千人が勤務するビルの地下であり、西新宿駅に繋がる通路に最も近いエリアという利点があるので、TOKYO MIX CURRY、66 cafeと共に良い形で共存することが出来るかもしれません。
・個室で食べるラーメン、つけ麺 | 麺匠「竹虎」
・フロアから探す | フロアガイド | 新宿アイランドit’s
・麺匠 虎白 新宿アイランドタワー店 – 西新宿 | ラーメンデータベース