デフリンピック関連の展示など 東京都庁第一本庁舎の北展望室などで実施中

東京都庁第一本庁舎
長濱ねるさんを起用した上で数年前からイベントの告知を実施してきたデフリンピックが先週開幕し、新宿駅周辺では大会関係者と思われる外国の方々が宿泊や観光を楽しんでいる姿を見かけますが、同イベントに関連した特別な展示企画が、東京都庁第一本庁舎の2階と北展望室で開催されています。

イベント終了日にあたる26日まで開催されているこの企画では「知ろう、楽しもう、応援しよう」を1つのスローガンにしており、デフリンピックが開催される意義や歴史、参加可能な競技にまつわる情報などを紹介しています。北展望室では展示物のみを設置し、デフリンピックの会場などを大きなボードで紹介したり、過去に行われた競技の写真が展示されたりしていました。

2階では都民広場でも遊べるボッチャの体験コーナーを始め、五感で楽しめるコンテンツがいくつか用意されており、よりスポーツを身近に感じられるような構成になっていました。イベント自体は北展望室で開催しているという事もあってか、平日は9時30分から17時30分まで、土日祝は11時から18時までという別のスケジュールで開催しているのですが、来週は第4月曜日ということで北展望室は休室日になるため、訪問される際はご注意ください。



東京2025デフリンピック | TOKYO 2025 DEAFLYMPICS

広告