「世界一大きなJINSの店舗」新宿3丁目で営業へ

メットライフ新宿スクエア
かつて新宿マルイワンが営業を行い、その後はバーバリーが入居するなどしていたメットライフ新宿スクエアですが、これまで空きテナントの状態が続いていた部分にJINSが入居することになりました。

プレスリリースでは、ビルの1階から3階までを使用すると明記しており、バーバリーの跡地を丸ごと使用することになるようです。国内外にあるJINSの中で最も大きな店舗になり、メガネを販売する店舗にしては異例とも言えるような規模なのですが、文字通り旗艦店として位置付けた上で、視力測定から販売、免税に至るまでを全て出来る店舗として作り上げていくようです。新宿駅周辺ではサブナードルミネ1など、4カ所の施設、もしくはビルに入居を行っているのですが、4店舗の敷地面積をも上回るような規模の店舗が誕生することになります。

2023年にバーバリーが閉店して以降、ビルのテナント内では数カ月に1度ぐらいのペースで「変化」があったものの、工具らしき物体が窓際からドア付近に移動したり、テナントの中央に脚立が設置されるだけだったりと、間違い探し拡大するレベルの変化しか発生していませんでした。が、JINSからプレスリリースが配信される数日前には、バーバリー時代に設置されたデジタルサイネージが撤去されており、外観の大きな変化が起きていました。今後は看板などを含めたJINS関連の各種販促物などが建物内外に増えていくと思われますが、オープン時期については来年の初夏を予定しているとのことで、「巨大メガネ店」の誕生まではあと1年程度かかるようです。



JINSのすべてがここに集結。世界最大の旗艦店 「JINS新宿店」2026年初夏オープン | ニュースリリース | 株式会社ジンズホールディングス

広告