先週まで様々な広告が掲示されていた新宿メトロプロムナードでは、現在1つのコンテンツのみを宣伝する場へと姿を変えています。
南側のポスター掲示エリアとデジタルサイネージを使用しているのは、女性向けアイドルコンテンツであるアイドリッシュセブンで、同シリーズが10周年を迎えた事を告知する内容になっています。同じくバンダイナムコ系列のコンテンツであるアイドルマスターの時は、「節目の日」に広告の内容を切り替えるという展開を行っていたのですが、今回の広告はちょうど10周年である本日になっても、ポスターの内容は変わりませんでした。
同じコメントを記載し、両端部分にキャラクターを描くというシンプルな広告ではあるものの、現地を確認した時にはそれぞれのポスター広告エリアに最低7人以上が集まっており、ぬいぐるみ化されたグッズなどと共に撮影したり、絵に寄り添うような形で自撮りを行ったりされていて、アイドルマスターのサイン入りポスターが掲示された初日と同じぐらいの「熱気」があるように見えました。なお、北側のポスター広告エリアには何も貼り出されておらず、事実上アイドリッシュセブンがエリアを独占するような形にもなっています。
・10周年本広告”Sew Bonds. See New Worlds.”のグラフィックを掲出! | 10周年イヤー特設サイト【公式】アイドリッシュセブン