新宿中央公園と東京都庁を繋ぐ緑の橋など 明日から約3カ月封鎖

新宿中央公園
新宿中央公園周辺で行われている花のもり周辺工事の影響を受け、明日から当面の間閉鎖される通路などが、新たに増えることになっています。

現在は「本体」とも言える区画の他、十二社通りに接している一部通路も工事のために塞いでいますが、10日からは緑の橋、公園大橋の南側、その公園大橋の下から公園に入るルートなどが封鎖されることになりました。新宿中央公園における一種のシンボルでもある富士見台も、向こう3カ月程度にわたって利用できなくなり、公園の中央エリアにおける南部一帯への立ち入りが全体的に不可能になります。ただし、虹の橋経由や水の橋経由、ふれ合い通り南部からちびっこ広場を経由するルートなど、都庁側と新宿中央公園を繋ぐルートはいくつもあるため、そこまで深刻な通路の封鎖にはならなさそうです。

再度このエリアが使えるようになるのは7月中旬頃だそうですが、今月下旬には北側の封鎖エリアを解除する予定なので、公園内の「使えない面積」自体は、そこまで変わらないようです。一方、公式サイトではちびっこ広場にある複数遊具において故障が発生していると発表されていて、11日以降から円盤型ブランコなどの使用に制限がかかる事になっています。



新宿中央公園

広告