「特別なコラボ」を実施していたペッパーランチ歌舞伎町店 昨日で閉店

ペッパーランチ 歌舞伎町店
会社の再建を目指していたペッパーフードサービスが、祖業であるペッパーランチを売却してから4年が経過しようとしていますが、比較的安定的に行われていた新宿周辺にあるペッパーランチの店舗のうち、歌舞伎町で展開していた店舗が昨日で閉店いたしました。

一昨日にオープンしたとりいちずから歩いて30秒足らずの所にある同店は、「ペッパーフードサービス時代」には数店舗限定で実施されたコラボイベントの対象店に選出されるなどしており、宇宙戦艦ヤマトやガッチャマンなどの劇中イラストが店内に飾られるなどのサービスを行うこともありました。いきなり!ステーキの運営状況が絶好調の時代にオープンした同店ですが、親会社が移ってからはこのようなコラボも行われず、小滝橋通りや東新宿などといった他の新宿駅周辺店舗と足並みを合わせるような形で営業を継続していました。

閉店前にお店の前を通った時には、コカ・コーラや煮込みハンバーグ、ガーリックライスといったメニューが材料切れなどによって調理できなくなったという説明文が、閉店告知とは別の紙に記載されていました。しかし、本日午後の時点では閉店を知らせる紙だけが残されていて、屋外にあった看板なども写真のようにきれいに取り外されていました。



ペッパーランチ 歌舞伎町店
ペッパーフードサービス 85億円でペッパーランチ事業の売却手続きが終了 | TSRデータインサイト | 東京商工リサーチ

広告