伊勢丹のバレンタインに関連する催しとして毎年行われているサロン・デュ・ショコラが今週で終了する予定になっております。
昨年に引き続いて、各種感染防止策などを取り入れたために、フランスなどからパティシエの方が来日するなどのイベントが行われることなく、会場の規模も百貨店内の催物場に収まる形になっています。また、イベントの開催から間もなくして「まん延防止」が施行されたことでお酒などの提供が行われなくなるなど、例年通りの開催とは行かなかったのですが、それでも日本のパティシエの方々が中心となってイベントを盛り上げるなどし、入場券の配布が連日で上限に達するなどの人気ぶりを見せています。
また、これまでと同じくオンライン上での販売も行っている他、Twitterの公式アカウントでは会場内の様子を写真や動画などで紹介したり、カタログの内容をかいつまんで紹介するなど、チョコレートの魅力を最大限まで引き出せるようなPRを行っております。イベントは木曜日の2月3日まで行われる予定ですが、前述の通り入場にあたってはチケットが必要なため、「飛び込み」で訪問しても会場に入れない可能性があるので、伊勢丹を訪れる際はご注意ください。
\オンリーワンを楽しむ/
🇯🇵LE CHOCOLAT DE H
〈ル ショコラ ドゥ アッシュ〉▶︎B7エリア
世界中のカカオを日本の素材、文化と融合させ一粒のショコラに込め日本から世界に発信しています。お茶目な一面も持つ辻口博啓シェフ。常にオンリーワンを目指しています。#サロンデュショコラ2022 pic.twitter.com/7TeZ9UhI1F
— サロン・デュ・ショコラ 日本公式 (@sdc_sns) January 29, 2022