デパート情報 高島屋新宿店で「ズームイン!!SUPER全国うまいもの博」を開催中 2010年9月8日 高島屋では今週より日本テレビ系列で放送されている情報番組「ズームイン!!SUPER」が企画したイベントが開催されております。 各系列局が「地元で愛されるまちおこしフード」をチョイスし、高島屋に集められ
デパート情報 京王百貨店と伊勢丹百貨店で「大北海道展」を開催中 2010年9月3日 京王百貨店と伊勢丹百貨店の二店舗では、北海道にスポットライトを当てた「大北海道展」というフェアが行われております。コラボレーションというわけではなく、同時期に似たようなイベントが重なるというちょっと珍
イベント 富士重工業が新宿スバルビルを小田急に売却へ 2010年9月2日 一部報道でご存じの方もおられるとは思いますが、「21世紀まで」のカウントダウンをやっていたことでもおなじみの富士重工業の本社が移転することになりました。 どうやら支社などが都内にいくつもあることなど、
イベント タワーレコード新宿店で「倉木麻衣、大抽選会」を開催 2010年8月30日 タワーレコード新宿店では、倉木麻衣さんの新作発表に合わせて新宿店限定の抽選会を行うそうです。 対象となるのは(当然ですが)新シングルとなる「SUMMER TIME GONE」を購入した方のみとなってい
イベント 明日から東急ハンズで「ハンズメッセ」がスタート 2010年8月24日 東急ハンズでは明日25日から「ハンズメッセ」と称して百貨店などでいう「感謝フェア」のようなものが行われます。 新宿店は渋谷店・池袋店と同じラインナップで販売されるようで、さまざまな日用品が一斉に「感謝
デパート情報 京王百貨店で貸衣装大処分市がスタート 2010年8月18日 現在京王百貨店の催物場では、貸し出しが行われていた着物やドレスなどを販売する「貸衣装大処分市」なるフェアが行われています。 百貨店ということだけあって、やはり中高年の女性、もしくは子供向けの商品が多く
イベント 東急ハンズ新宿店で夏休み工作を体験するイベントを実施中 2010年8月15日 東急ハンズ新宿店では、明日から夏休みの宿題でも定番の「工作」を支援する(?)イベントが1週間にわたって行われます。 各日にち、それぞれ違う物を作ることが出来るようで 16日 オリジナルバッグハンガー作
デパート情報 高島屋の催会場で「食料品ギフト大処分市」などを開催中 2010年8月13日 現在高島屋新宿店の11Fにある催会場で「食料品ギフト大処分市」「食料品特価市」「タオル・寝具特価市」などが開催されています。 処分市と銘打ってありますが、販売されている商品はどれもデパートならではの高
デパート情報 高島屋で「家具・家庭用品特別ご奉仕セール」を開催中 2010年8月8日 現在高島屋新宿店の10Fで家具などを割引して販売するフェアが行われています。場所は10階のさまざまな売り場でとなっています。 主な対象商品として、ダイニングチェアやカーペットといったファミリー向けの商
新宿駅 モザイク通りに小物店「寅卯舎」がオープン 2010年8月6日 京王百貨店ド小田急百貨店の間を通っているモザイク通りはあまりお店の入れ替わりが起きないのですが、本日より新しく小物店の寅卯舎というお店がオープンしました。 場所はモザイク通りの坂を登りきったところにあ
デパート情報 小田急百貨店で「底値市」を開催中 2010年8月5日 小田急百貨店では、8月1日より底値市なるフェアが開かれています。フェアの対象となるのは小田急管内にあるほぼすべての店舗となっているようです。 「底値」の対象になっている品物は場所によって全く違い、定番
イベント ビックカメラ新宿西口店で「夏のWチャンスキャンペーン」を開催中 2010年7月31日 7月24日より、ビックカメラの新宿西口店限定で豪華賞品が当たるキャンペーンが行われています。先日はパワプロの発売記念という名目でごく一部の商品に限ったキャンペーンとなっていましたが、今回は5000円以
デパート情報 京王百貨店で「東西老舗古本市」がスタート 2010年7月29日 京王百貨店の7階では、現在三つのフェアが行われており、その中でも他とは違う路線のフェアとして「東西老舗大古本市」なるフェアが催物場7階の右奥で行われております。 タイトルの通り、日本各地にある古本屋か
イベント ブックファースト新宿店で草野仁さんのトークショーを開催へ 2010年7月26日 来る8月8日の日曜日、午後14時より、ブックファースト新宿西口店の1Fにあるイベントスペースで、司会者としておなじみの草野仁さんの著書発売を記念したイベントが開かれるそうです。 7月24日より、ブック
デパート情報 小田急百貨店で「全国職人展」を開催中 2010年7月23日 小田急百貨店の催物場では、全国各地の「職人の技」を集めた展示会「全国職人展」が今週水曜日より行われています。 普段は各地の食の特産品などに混じってその土地土地の郷土品などが販売されている事が多いのです