ガンダムを題材にしたプロジェクションマッピング 今週から東京都庁で上映

東京都庁
東京都庁のプロジェクションマッピングは、今年の2月に初めて広告を流す試みを行い、機動戦士Gundam GQuuuuuuXのPRを目的にした映像が紹介されていましたが、26日からガンダムを作品として取り扱ったプロジェクションマッピングの上映が行われることになりました。

今回の作品はGQuuuuuuXでも「初代」でもなく、オリジナルのストーリーに沿った映像を製作しているとのことで、これまでになかったカラーリングのモビルスーツなどが登場すると説明されています。ガンダムの世界は原則として宇宙開発が十分に行われている状態からストーリーが始まり、当たり前の様に地球と宇宙空間、月などへの行き来を行っているのですが、今回は兵器として使われていたモビルスーツを用いて宇宙開発を行うという世界観がベースになっているようです。

あらすじの文章には「敵味方の区別なく」という説明があることから、ガンダムとザクが共同で何かしらの物資を運ぶといった描写などが盛り込まれている可能性がありますが、今の所明らかになっている情報は、第一本庁舎の前に陣取っているガンダムのイラストのみになっています。初日からは19時から1時間おきに3回上映される予定ですが、5月10日以降は19時30分から1時間おきに3回上映する形になるようです。



ガンダムシリーズのプロジェクションマッピング|4月|都庁総合ホームページ

広告