新宿ニュースBlog

  • BLUE ELEPHANT
    クロス新宿ビルの「テナント部分」BLUE ELEPHANTがオープン
    2025年11月15日
  • 開店・閉店
  • イベント
  • デパート
  • ホテル
  • 速報・時事
  • 工事関連
  • 西新宿
  • 新宿駅
  • 新宿
  • 渋谷区側
  • 北新宿・歌舞伎町
 
  • [ 2025年11月15日 ] クロス新宿ビルの「テナント部分」BLUE ELEPHANTがオープン 新宿
  • [ 2025年11月15日 ] 500円で替え玉1杯付きの「朝ラーメン」博多らーめん和で提供 イベント
  • [ 2025年11月15日 ] アンパンマンに関連した戸田恵子さんの講演会 25日に開催 イベント
  • [ 2025年11月15日 ] 新宿3丁目の「ぞんぶんスタンド」別店舗へのリニューアル作業を実施中 新宿
  • [ 2025年11月15日 ] TOKYOタクシーの撮影で使用したプリウスα 新宿ピカデリーで実物を展示 イベント
  • [ 2025年11月14日 ] 新宿サブナードの「13番階段」来年の2月まで封鎖 北新宿・歌舞伎町
  • [ 2025年11月14日 ] 4日から休業中のロッテリア小田急エース店 来週から「ゼッテリア」に 新宿駅
  • [ 2025年11月13日 ] 住宅の断熱などについて学べる「おうちの快適展」今週末まで開催 イベント
  • [ 2025年11月13日 ] 予約制を採用していないスターホワイトニング西新宿院 昨日開院 西新宿
  • [ 2025年11月13日 ] 「ハラル和牛ラーメン」の新店舗 ハラス屋の跡地に出店 西新宿

新宿駅

新宿駅そのものだけでなく、周辺にある駅直結施設の情報もこのカテゴリにラベリングしています。

新宿駅

ダイコクドラッグ 西新宿1丁目店の隣にダイコクドラッグがオープンへ

2015年4月19日

ドスパラの閉店後に磯丸水産が誕生するなどしているビルに、新しくダイコクドラッグがオープンすることが決まり、現在従業員の募集が行なわれています。 同ビルの3Fは「ハートアップコンタクト協和 新宿南口店」

デパート情報

様々なマスコットキャラの売店が小田急百貨店で展開中

2015年4月18日

新宿駅西口の地上コンコースでは、ふなっしーやゲゲゲの鬼太郎をはじめとした様々なキャラクター類のグッズ販売が行なわれています。 ショップは複数展開されており、ゲゲゲの鬼太郎、ふなっしー、テレビ東京のマス

新宿駅

スターバックス ルミネ新宿店がリニューアルオープン

2015年4月16日

「ルミネのスタバ」と聞くと、ルミネエストの2Fで営業しているお店を思い浮かべる方も少なくありませんが、ルミネ1で営業をしていたスターバックスが昨日リニューアルオープンを行いました。 リニューアルに伴っ

新宿駅

場所も判明 フーターズ新宿店が「フーターズガール」の募集を開始

2015年4月15日

3月にオープンが発表されたフーターズの新宿店ですが、同店で店員として働く人の募集がスタートしました。 応募できる業種は2つで、1つは店内を賑やかに彩る勤務する「フーターズガール(ホールスタッフ)」、も

新宿駅

都内にある駅の放置自転車の台数 新宿駅が2年連続で2位(東京新聞より)

2015年4月2日

ここ数年で西新宿に数多くの駐輪場が設置されていますが、東京都が行った調査によると、昨年度は都内の駅周辺に放置された自転車の数で、新宿区が2位となったそうです。 調査が「昨年10月のうち任意の1日で、晴

イベント

新宿にあるゴーゴーカレー6店舗で限定メニューを提供中

2015年3月28日

新宿を皮切りに、国内外に店舗を展開しているものの、最近は出店ペースが落ち着いているゴーゴーカレーですが、同店の新宿にある6店舗では、2月よりカレーの小さいサイズが新メニューとして加わっています。 ・店

イベント

きづなすしで「桜」に関係した割引キャンペーンを実施中

2015年3月26日

半年前に西新宿1丁目で営業をスタートさせたきづなすしで、春のキャンペーンの一環として桜に関連する割引キャンペーンが開催されています。 このキャンペーンは、東京の桜の開花宣言が行なわれた18日から2週間

新宿駅

新宿駅新南口で建設されている巨大ターミナルの今を紹介(TBSより)

2015年3月25日

甲州街道からタカシマヤタイムズスクエアが見えなくなって3カ月以上が経過しましたが、現在工事が行われている真っ最中の新宿駅新南口(記事では南口)の様子がまとめられていました。 この動画では隣にある新宿駅

デパート情報

新宿ミロードでルンバなどが当たる「春ロト」を開催中

2015年3月25日

新宿中央公園でもごく一部エリアが桃色になるなど、新宿でも徐々に春に向けて街の色が変わっていますが、新宿ミロードではそんな桜を彷彿とさせるデザインを用いたプレゼントキャンペーンが開催されています。 春の

デパート情報

ソフトクリーム無料券も 京王百貨店で「春の北海道展」を開催へ

2015年3月24日

北海道の様々なグルメなどが一堂に会するフェア「春の北海道展」が、京王百貨店で明後日からスタートいたします。 今回も海の幸からB級グルメ、スイーツからお酒に至るまで、ありとあらゆるジャンルが各地から取り

新宿駅

秋元康さんが「コンセプター」を務めるアパレル店がオープンへ( FASHION COLLECTION from TOKYOより)

2015年3月5日

AKB48や乃木坂46などのプロデュースをはじめ、日本の音楽シーンの一部を手中に収めていると言っても差し支えないほどの人物となった秋元康さんが、アパレルブランドや雑誌などを手掛けるアイアコーポレーショ

デパート情報

とちおとめに関するフェアやイベントを高島屋で開催へ

2015年3月4日

ヒルトン東京では毎年恒例のストロベリーデザートフェアがちょうど中盤にさしかかっていますが、高島屋では本日からいちごをテーマにした「とちおとめフェア」が開催されています。 「餃子日本一の争いを辞める」と

新宿駅

フーターズ新宿店が5月にオープンへ(ウォーカープラスより)

2015年3月3日

赤坂見附では人気の「飲みスポット」でもあり、昨年は渋谷にも進出したフーターズが、今年の5月に新宿駅近辺にもオープンする事が発表されました。 この発表は、フーターズに勤務している最も人気の女性を決めるイ

デパート情報

小田急百貨店で「全国うまいものめぐり」を開催中

2015年2月27日

この時期毎年行われている「全国うまいものめぐり」が、25日より小田急百貨店で行われており、老舗のお土産商品などが日替わりで販売されるなどしています。 全国でも選りすぐりのグルメが集まっていますが「全国

デパート情報

京王百貨店の地下で「美味しさ満載フェア」を開催中

2014年12月3日

京王百貨店の中地下にある旬彩小路では、11月27日から「美味しさ満載フェア」という食に関するフェアを開催しています。 店内を見渡したところ、クリスマスにちなんだ品物、京王百貨店の50周年に合わせた品物

投稿のページ送り

« 1 … 117 118 119 … 154 »

昔の新宿

  • 京王プラザホテルが全ての部屋で無線LANを無料で提供へ(産経新聞)
    2013年5月21日

YouTube

地域別新着記事

  • 博多らーめん和
    西新宿

    500円で替え玉1杯付きの「朝ラーメン」博多らーめん和で提供

  • 予約制を採用していないスターホワイトニング西新宿院 昨日開院

  • 「ハラル和牛ラーメン」の新店舗 ハラス屋の跡地に出店

  • ヒルトン東京で行われていた「宴会場の改装」先月で終了

  • 初音ミクやハローキティなどが登場する「都民広場でのカウントダウンイベント」参加希望者を募集中

  • ゼッテリア 小田急エース店
    新宿駅

    4日から休業中のロッテリア小田急エース店 来週から「ゼッテリア」に

  • 今年の新宿ミナミルミ「独自ドメイン」でイベントを宣伝

  • OGINOYA OHACOのNEWoMan新宿店 今月末で営業終了

  • 5年ぶりに復活した「はとバス新宿営業所」短縮営業を実施中

  • セブンイレブン小田急新宿エース北館店「ほぼ通常のコンビニ」としてオープン

  • BLUE ELEPHANT
    新宿

    クロス新宿ビルの「テナント部分」BLUE ELEPHANTがオープン

  • アンパンマンに関連した戸田恵子さんの講演会 25日に開催

  • 新宿3丁目の「ぞんぶんスタンド」別店舗へのリニューアル作業を実施中

  • TOKYOタクシーの撮影で使用したプリウスα 新宿ピカデリーで実物を展示

  • 先月完成した新宿東栄ビル デイリーヤマザキの「再復活」が決定

  • 新宿サブナード
    北新宿・歌舞伎町

    新宿サブナードの「13番階段」来年の2月まで封鎖

  • 西武育成ドラフト1位の新井唯斗さん 新宿プリンスホテルで入団に合意(日刊スポーツより)

  • 「路上飲酒規制」の期間中における今年の歌舞伎町など 雨の影響で普段よりも「良い治安」に?

  • 「やきとりセンターの1号店」として誕生した新宿歌舞伎町店 来月で閉店

  • 歌舞伎町1丁目と新宿3丁目 ハロウィンに関連した各種規制を2年連続で実施へ

RSS 西新宿でのブログ
  • 「小さな代償」と引き換えに600円のラーメンをいただいてきました
  • 鰻丼を1000円未満でいただいてきました
  • 「新宿の治安」を使ったクリックベイトについて
RSS YouTube
  • 新宿駅西部の「車道廃止作業」信号の一部と標識を取り外す瞬間の様子
  • au Style SHINJUKU スピーカーからの音声が壊れている時の様子
  • [環境音]酉の市開催前の花園神社前
調査
  • 新宿での再開発・解体工事の推移
情報開示・外部リンク

新宿ニュースBlogについて
新宿区ホーム
新宿新聞

Copyright © 2025 | MH Magazine WordPress Theme by MH Themes