外国人観光客が購入する商品の特集 ダイソービックカメラ新宿東口店で取材(フジテレビより)

ダイソービックカメラ新宿東口店
Live News イット!の中で放送されている「しらべてみたら」のコーナーにて、ダイソービックカメラ新宿東口店での密着取材が行われており、その模様がYouTube上で公開されています。

外国人観光客の方々がどのような物を購入しているのかにフォーカスを当てており、ニュージーランド、メキシコ、スウェーデン、マレーシアなどから来た方々が、日本語ドリルや箸、忍者を描いた雑貨などを購入していく風景などを紹介しています。商品購入の理由として、海外インフルエンサーが配信したInstagramでの動画や「自国」との物価の差などを挙げているケースがあり、コンビニの様なタイプの小売店がないフランスならではの事情なども、うっすらと紹介されていました。外国人観光客の方を対象にした他の特集時と同じく、帰国後の様子なども紹介していて、玩具入りのバスボムを手にして喜んでいるお子さんや、ダイソーの商品を活用して自己流でカスタマイズした照明器具なども紹介していました。

動画内では外国人が多く訪れるといった形式での編集が行われていましたが、当然ながら日本人のお客さんも多く入っており、一昨日に訪問した時には日本人と外国人の割合が6:4ぐらいになっていました。また、タイミングの関係もあるかもしれませんが、隣接するStandard ProductsとTHREEPPYではお客さんがほぼ日本人で、この時は両店舗合わせて中国語話者のお客さんが2グループの6人程度しかいませんでした。



DAISO ビックカメラ新宿東口店 | 店舗検索 | ダイソー

広告