熊野神社の神輿をGPSで追えるシステム 9月21日に稼働

熊野神社
駐輪場の撤去や各町内会によるポスターの掲示など、熊野神社で行われる祭りに関する各種準備が進む中、従来行われて来なかった新しい施策が導入されることになりました。

神社側から配布されているポスターにはQRコードが印字されており、こちらを読み込むことによって現在神輿がどこの位置にあるかを確認出来るとのことです。URLを確認した所、秋葉原に店舗を構える「GPSnext」という会社が提供しているサービスを活用するようで、GPSの発信機から位置情報の表示を行うことになっています。

GPSサービスの利用自体は9月21日にのみ実施するそうで、現在は同ページを確認してみても、秋葉原の地図情報を返すだけになっています。また、位置情報の発信自体はリアルタイムで行うようですが、ページ内の地図を自動で表示するわけではないそうで、より正確な位置を把握するためには都度更新ボタンなどをクリック、もしくはタップする必要があります。



新宿十二社 熊野神社 
新宿十二社熊野神社 本社神輿 | GPS発信機のリアルタイム追跡・レンタルならGPSnext

広告